#黄鳥の笛 新着一覧
井尻又右衛門
広島市安佐北区深川(ふかわ)にある我が家から一番近い戦国時代の山城といえば、今は亀崎中学校がある場所に亀崎城があったという。その他にも、尾和城、院内城、恵下山城、高松山城、と徒歩30分...
![阿武山(あぶさん)を語る(7) 太刀の周辺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/6b/ea176a30a83872a49524d79ade0df26b.jpg)
阿武山(あぶさん)を語る(7) 太刀の周辺
ヤマタノオロチの伝説は世界的にはペルセウス・アンドロメダ型神話といって、蛇の魔物を倒...
![阿武山(あぶさん)を語る(4) 蛇落地](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/4e/930b4fda361e03f15aaa862476e51fa6.jpg)
阿武山(あぶさん)を語る(4) 蛇落地
今回は八木地区の伝承を中心に書いてみたい。蛇落地のテレビ報道は中世の阿武山へのきっか...
4月20日広島市立中央図書館「しらうめ」「黄鳥の笛」
先日借りた佐東町史を返却して、2時間足らずの時間であったが広島資料室へ。「しらうめ」...
- 前へ
- 1
- 次へ