#1学期 新着一覧

「屋上から見た住む町」
時間はどんどんと過ぎていきます。もう4月が終わろうとしています。しかし、よく考えてみると、4人の3年生、1人の4年生の受け持ちの子どもと出逢って、まだ12日しか経っていません。子どもたち...

「海の青に染まりながらの2人」
別府で結婚のお祝いの会がありました。春が駆け足で過ぎていったような感じで、今は季節は初...

「芝生の上でごろりんと」
朝の空は、雲に覆われていました。そんな中で、今日は、「1年生を迎える会」と「歓迎遠足」...

「香りは春風にのって」
明日は、「1年生を迎える会」と「歓迎遠足」が行われます。子どもたちも楽しみにしています...

「幸せのQRコード」
3月までの赴任地での子どもたち、先生方との別れ。そして4月からの新しい学校での子どもた...

「新しい学校での初めての体験が続く」
新しい週が始まりました。子どもたちと出逢って2週間目に入ります。赴任地の勤務で、初めて...

「桧原マツ~五穀豊穣を願って~」
4月の第2日曜日は、「桧原マツ」の御田植祭があります。昼前から桧原山に向かいました。桧...

「始業式から1週間が終わりました」
新しい赴任地での1週間が終わりました。「ふーっ。」 今日もいろんな初体験がありました。...

「ぴかぴかの1年生、校門くぐる」
今日は、勤務先の小学校の入学式でした。3人のピカピカの可愛い1年生が入学してきました。...

「明日は入学式です」
時間の流れは速い。新しい学校に赴任して、もう一週間が経ちました。そして、子どもたちと出...

「かったか、悪戦苦闘2日目」
今日から授業が開始されました。算数・社会・音楽・国語・学活・・・です。 「わたりの授業...