#4年生 新着一覧

栄養教諭の先生が来てくださいました!!
今日は4年生と2年生の教室の栄養教諭の先生が来てくださいました~(ゴメンナサイ2年生の写真は撮れませんでした・・・)4年生におはしの使い方や食べる姿勢の意味などたくさん
4年生 道徳科「金色の魚」授業案
1 通読する。・漁師のおじいさんとおばあさんが出てきます。 二人の言動に注意してお話を...

4年生算数と5年生算数(*^_^*)
今日は4年生と5年生の算数の時間を見に行きましたョ まずは・・・4年生4年生は,1アール,1ヘクタールの単位の学習をしていました1...
新しい言葉 覚えたら使ってみたくなる?
昨日書いた事。どうして負んぶしてと口にしないのかが何となく分かった。最初の時、側に居た2...
持久走。
11月の月末に、小学校の持久走大会がありました。去年の長男は最後の最後で後方の選手に抜かされて3位...
今日土曜日持久走大会 餌を投げてみた
「明日持久走」とは昨晩の4年生ちゃん。毎年30人ほどで走るようで、一昨年までは最下位の...
古典芸能継承者の小学生 色んな子が居る
朝晩急に寒くなったこの頃、声が変になって出て来た4年生君に「風邪ひいた?」と聞けば、「声...

休み届はマイコプラズマかインフルか 再度の意見伺い
月曜日、「しばらく休ませてください」と連絡があった、4年生男子のお母さんから。微熱が続い...

11月12日(火)4年生 相互参観授業
今日は4年生の相互授業参観がありました4年生,算数の学習をがんばっていましたヨ「自由進...

柏原小学校 朝から走ってます(^_^)
5年生が宿泊学習で不在の柏原小学校ですが・・・朝から元気いっぱいに走っております~持久走大...
4年生 道徳科 「ヒキガエルとロバ」
4年生道徳科「ヒキガエルとロバ」1 設定は確認する。 ①登場人物 ・アドフル ・ピエール...