#道徳科 新着一覧

問いで紡ぐ小学校道徳科授業づくり。
人は誰でも、道徳的思考・判断・行動のもととなる道徳的価値観をもっています。それは、本人自身の主体的な思考や判断結果と納得による取捨選択過程を経て身につけられる固有のものです。この道徳的価...

道徳科でディベート
今日の道徳は「テニス部の危機」でした。地区優勝を目指し楽しいだけの練習にならないよう厳...
非認知能力と道徳科の学び
日曜日に参加したオンラインミニセミナー。テーマは「非認知能力」かなり、かなーーーーり面...
価値と生活を往還する
道徳科に熱を入れている先生の学級は、わたしが見た限り二極化してるものすごくクラスがまと...

道徳科授業のアクティブラーニング。
道徳って、私が子どもの頃は正式な科目じゃなかったんだ。と、大学で学んで初めて知りました...
- 前へ
- 1
- 次へ