#ALTEC 新着一覧
![壁の穴埋めが低音に変化をもたらす](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/fd/c69d0922404a253e9cb95251e79abcdd.jpg)
壁の穴埋めが低音に変化をもたらす
明日は家に帰るので実質的に今日が最終日。そしてこの後はたぶん1ヶ月ほどこん活断層ハウスには来られないだろう。さて、今日やったのは余っている材料の処分を兼ねて外壁のトタンが内部に露出している...
![残響板できた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/46/494b25297d643aa8d2d7512444e98bbf.jpg)
残響板できた
残響板を作った。4畳半の天井(抜いてある)を見上げたところ。面を波立たせたので形は歪んでい...
![残響板作り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/32/76452553ebea4de08bbd7abd8223a19d.jpg)
残響板作り
昨日は疲れて寝てしまった。今日も忙しい。夜だけれどもう少しやろう。これは昨日の状態。今...
![教養が無い人](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/5c/7e7768e19eaada49c2a71dd29c2fd7d3.jpg)
教養が無い人
活断層ハウスに来ている。最初は草刈り。次はジャカランダ2本とバラの苗を数本植えた。けっこ...
![明日からまた活断層ハウスでのミッション](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/0e/47d35d3ad02965c0f13c546a76c524c6.jpg)
明日からまた活断層ハウスでのミッション
明日からまた活断層ハウスへ行って作業する。第一のメニューは残響板の作成。先日買った網を...
![トタン板の代わりの次の一手](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/bc/1f6f3e32637bfcdf9dc9dbf2ed59a575.jpg)
トタン板の代わりの次の一手
一昨日に、活断層ハウスのスピーカー上に設置してあったトタン板を外し、次の手を考えると書...
![ALTECのセッティング 次のステップへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/be/f65e62beadc438874f70297e913c3830.jpg)
ALTECのセッティング 次のステップへ
活断層ハウスのALTECに対して次にどうするかを考えている。一つ思うのはセパレーションを改善...
![1部屋塗り終わる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/3e/2ee2b2489d8ba7cc987df94766e8c787.jpg)
1部屋塗り終わる
活断層ハウスの六畳間の塗装がとりあえず完成した。最初、この青の上に外壁の黄色を合わせて...
![桜咲き、ALTEC用バッフルが完成](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/24/4d4e3adcf0510950eda9b7b71ead9486.jpg)
桜咲き、ALTEC用バッフルが完成
活断層ハウスに来ているが、きなこが不安定で変なところにおしっこをしてしまうらしい。キャ...
![メンテナンスドアの止めネジ設置](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/e1/368bd63e47663209e928b6e8f0ee0b61.jpg)
メンテナンスドアの止めネジ設置
今日は活断層ハウスでの作業。前回終わらなかったところから開始。メンテナンスドアの止めネ...
![ALTECやっとバッフルに収まるが・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/7a/22ff8f136f3539bf0cca69f7104a362a.jpg)
ALTECやっとバッフルに収まるが・・・
活断層ハウスの作業、今回はここまで。バッフルの上側が未完成。これは次回に。バッフル中央...