#DIYリフォーム 新着一覧
![書斎をDIYリフォーム(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/79/2ec07c087fd3eae08e16350c9ef5860d.jpg)
書斎をDIYリフォーム(5)
サイズを特注していたLIXIL製クローゼットドアが到着。既製品サイズよりやや割高になりますが、開口部に合わせてサイズを決められるので楽です。注文する際、一定のすき間を見ているので(メーカー推奨
![書斎をDIYリフォーム(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/8b/fa38e066e6741fb307e077effac2416d.jpg)
書斎をDIYリフォーム(4)
漸く床材の上貼り作業が完了。明るい部屋にしたいので一般的な茶系色を避け、Lixilのラシッサ...
![書斎をDIYリフォーム(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/02/658d37ee8467e452ca743b0ee873c7d3.jpg)
書斎をDIYリフォーム(3)
壁クロスの張替えはDIY作業の中でも比較的簡単ですが、天井の張替えとなると難易度が上がりま...
![書斎をDIYリフォーム(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/55/7198330c3c04e95e6edf503bb2093fdb.jpg)
書斎をDIYリフォーム(2)
初めての作業が多いこともさることながら、既存の部材を剥がしてみると予想外の構造になって...
![書斎をDIYリフォーム(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/eb/6058f409d801310b874dd1ce8b98ce3e.jpg)
書斎をDIYリフォーム(1)
5年前に1階のみフルリフォームしたものの、主に自分しか使わない2階は30数年前新築当時のま...
- 前へ
- 1
- 次へ