#Em 新着一覧

コンポストでEM堆肥づくり
我が家には、EMバケツが2個あって、そこに毎日生ごみを投入してEMボカシを振って保存しています。だいたい一週間で一杯になるので、EMバケツからコンポストに移します。その後覆土したり混ぜたりして、...

鴨肉と鴨鍋セットが入荷しました
北海道の幌延福祉会さんが運営する「安心生産農園」さんの「鴨肉モモスライス・鴨鍋セット」...

榊 遊矢 イメージ デッキ使いたい時あります
うん・・・・・・・・・嫌いじゃない EM魔術師オッドアイズ デッキたまに使いたい時がありますいやー♥使いたい時あるなー嫌いではない 好きなデッキになりますねたまに見たい時ありますE...

犬にEM-Xゴールド、ふたたび・・・
クーナに、EM発酵飲料、EM-X GOLDが届きました先代犬マロンが末期腎不全で、消化器全般と内分...

ものぐさ有機農業。八朔倒れりゃ、虫が喜ぶ。
暑いけれどもう十分秋、秋風野菜に移らねばなりません。この場所は、昨年11月にマルチを全面被覆し、玉ねぎ、大葉、ウリ・メロンと作付けしてきた所です。一番の眼目は、いかに長くマルチを...

ばらのうどんこ病 思わぬ落とし穴
以前のブログで書いたように「サルバトーレ」と「サプロール」と言う黒星病とうどんこ病両方...

バラの講習会2019(4月) 那須ヒロガーデン リサリサ購入
土曜日は恒例の「那須ヒロガーデン」でのバラの講習会の日でした。今回もほぼ満員の状態にな...