#GX-100 新着一覧
GX-100回顧してみる
良かったのはサイズ、アサインの自由度、MIDIコントしても使えるくらい悪いところはノイズが多い、プリアンプ少なすぎ、タッチパネルいらないな、エフェクト減りすぎなど。BOSSは値段によって機種の内...
やっぱ無理かなー…
ここ最近はGT-100と比較はせずにGX-100だけを弾いて耳を慣らしていた。今日一発目弾いたとき『お...
聞き慣れた?
GX-100の音が気に入らないと前から書いている。なんか膜が貼ったような音で、Marshallシミュ...
![GX-100を使ってシンセのプログラムを切り替える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/d6/1fcaa81ef726dd8bf576a4ff948a5944.jpg)
GX-100を使ってシンセのプログラムを切り替える
※マニュアルモードでGX-100をMIDIコンとして使うCTL/EXPボタンを押してASSIGN SETTINGを選択M...
![GX-100とGT-100比較⑤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/78/bb838b2c4cfb7ebf18c8c9e308c4a41e.jpg)
GX-100とGT-100比較⑤
これはGX-100の良いところなんだけど、メモリー毎にMIDIch,PC,BANK MSB,BANK LSB,CC1,CC2が4...
GX-100とGT-100比較③
エフェクト比較してみた①GX-100のプライムコーラスはとても良い!GT-100のコーラスはあっさりしすぎてて不満だったので、こ...
GX-100とGT100比較②
多分一番便利になったのはアサインとマニュアルモード。アサインできる数が8から20へ増えたの...
![GX-100とGT-100比較①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/59/d08004ae8a8462ab3c0469e202233bb1.jpg)
GX-100とGT-100比較①
①本体の文字関係GX-100はME-80と似た配色で光が反射すると文字が読めない。背面の端子の名称...
![BOSS GX-100 ゲット~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/ae/91a22d6702c12a658bf64d9ff7d7eb9e.jpg)
BOSS GX-100 ゲット~!
GT-100と比べてかなり小さい♪重さは体感ではそれほど軽くは感じなかったな。タッチパネルもサ...
- 前へ
- 1
- 次へ