#Z8 新着一覧

さくら日和-ハナニラの咲く頃
ピンクが目立って、ジンダイアケボノ。だんだん桜として慣れて行くのだろうな…この日のソメイヨシノはこんな感じ。足元に目を落とすとハナニラが健気な感じで咲いて

Nikon Z Series 新世代ラインナップ完成
*Click on the photo to see it in larger size.各画像はNikonのOfficial Siteより上からZ6II...

さくら日和-染井吉野
満開のジンダイアケボノにワクワク桜木町まで歩こうとスタート。この日、一分からせいぜい三...

さくら日和-観音橋から
ボリュームたっぷり!観音橋付近の桜はこのジンダイアケボノと云う早咲きの桜とヨコハマヒザ...

さくら日和-弘明寺観音
今季の桜フォトは横浜の弘明寺から。午前中の打ち合わせを終えて弘明寺で出会ったシーズン初...

新青森駅は雪の中
ハクチョウに別れを告げると帰りの新幹線は新青森から。途中、すっかり大ファンになった鶴亀屋食堂に寄って昼食はエビとかき揚げの天丼で...

ハクチョウ
はねが ぬれるよ はくちょうみつめればくだかれそうになりながらかすかに はねのおとがてのは川崎洋の詩だったかな...

ハクチョウと空
今日29日は空写真の日。詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。平内町のハクチョウ...

雪景
寺山修司記念館を出発すると拡がる雪景色。津軽のマドンナに運転は任せて助手席から車窓を。...

6年振りにメイン機をα9→Z8に替えました

白鳥
雪の遊歩道を進むと思いがけず、白鳥。レンズを換えるいとまもなくトリミングで対処(^^ゞ白鳥...