![クロヒメオニタケ 冬虫夏草クサナギヒメタンポタケなど 5/22ぶん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/cf/23be265313fd3228399e812d618d9b97.jpg)
クロヒメオニタケ 冬虫夏草クサナギヒメタンポタケなど 5/22ぶん
クロヒメオニタケがあるって糸電話が・・・ でキノコの先生や虫の先生誘って見に行きました。久しぶりの箕面の山キノコです。最近箕面もクマが出るらしいんで行きにくいんよね。1人だけだと食われる確...
![さくら色のライトアップ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/a6/24ceaeb64a016907eb40ac8d069612c4.jpg)
さくら色のライトアップ
台東区 隅田公園Canon EOS R6 RF15-35mm F2.8 L IS USM0.5秒 F10 露出補正 ISO感度 5000RAW現像 Ligh...
![服部緑地徘徊 3/23ぶん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/9a/241a88958b5a9b686c31a0e411c2b5ca.jpg)
服部緑地徘徊 3/23ぶん
服部緑地の散歩で遊んだそこいら辺の鳥です。特にと言うと何もおらんかったね。アオジが近くに居たので撮ってみたけど鳥は、きれいになってる感じじゃのにあんましきれいに撮れなかったな・・・...
![猪名川のベニマシコなど・・・ 2/28ぶん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/72/76b195706273d0903507bd2eb717e6e7.jpg)
猪名川のベニマシコなど・・・ 2/28ぶん
今日も猪名川にミサゴを見に行きましたが・・・また見切りつけてベニマシコの所に転進して暇...
![ベニマシコ 2/27ぶん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/04/8fda68625d613ee388d22c1d0f2faac3.jpg)
ベニマシコ 2/27ぶん
久しぶりに猪名川にミサゴ見に行ったら上空通過だけで飛び込まないから早々に見切りつけてベ...
![コウノトリ 2/20ぶん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/5d/d9722fc9e85db21207411b3ac4c03000.jpg)
コウノトリ 2/20ぶん
先日、服部緑地上空を旋回してたのと同じ3羽っぽいコウノトリが今日は昆陽池におるらしいので...
![和のいちご](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/b1/ddb7f9c68757a4247a228755894bd98e.jpg)
和のいちご
Canon EOS R6 RF24-105mm F4 L IS USM1/10秒 F16 露出補正 -1/3 ISO感度 1600RAW現像 Lightroom Classi...
![Magic hour](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/67/de2671f1f799c763a042ad6e22712b04.jpg)
Magic hour
茨城県 北茨城市 二つ島Canon EOS R5 RF15-35mm F2.8 L IS USM1/15秒 F10 露出補正 0...
![ミサゴ・・・ 1/10ぶん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/f5/6427ac9700ec6ed24c9f482a6850f085.jpg)
ミサゴ・・・ 1/10ぶん
天気のええ日は。散歩・・・ でも何って撮るもん無い。そう言うときは、ミサゴ!まあ 姿形...
![紅富士](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/f8/14c9c5767ebf0977765467bb3eea57b7.jpg)
紅富士
今朝の紅富士近場で撮影冷え込みが厳しくなりました暗いうちから布団を出る勇気がいります11月29日
![水のゆくえ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/bd/0263f9ba4890681965bf46a5bb72b880.jpg)
水のゆくえ②
青森県 奥入瀬渓流Canon EOS R6 RF24-105mm F4 L IS USM2.5秒 F13 露出補正 -2/3 ISO感度 100RAW現像 ...