服部緑地の散歩で遊んだそこいら辺の鳥です。特にと言うと何もおらんかったね。アオジが近くに居たので撮ってみたけど鳥は、きれいになってる感じじゃのにあんましきれいに撮れなかったな・・・
と言うことでアオジです。瞳AFは効いてるけれど線が太いよね。 以前のソフトよりマシではあるけれど背景の輝度ノイズ多めにとればボケるし・・・
メジロ
チュウダイサギ
シジュウカラ
カワウ 明るいところはそれなりでも我慢できるが・・・
ISOあげてもええと思ってISO上げてノイズとるとますます塗り絵っぽくなるな・・・
追加: ISO 51200の画像です。dpp4でいっぱい輝度ノイズ取ってもノイズが残っている感じ。細部は潰れてしまってるし・・・
今日のクモノスアカゲヒナノチャワンタケ
※ EOS-R6 EF300mm F2.8×2テレコン
最新の画像[もっと見る]
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前