#sony 新着一覧
![夜中の桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/9a/e3622f9fa5e32b75bd6063508e0b4525.jpg)
夜中の桜
久しぶりに夜空が澄んでいたので、早寝して夜中に起床。桜のあるところで天の川と桜を撮影。冷え込んで寒い夜だった。2℃だった。
![2023年11月オールドコンデジ(SonyDSC‐F55)で桜木町周辺を散策~記録してきた①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/58/1a133cec842e56da4ab8ce9f31ad94da.jpg)
2023年11月オールドコンデジ(SonyDSC‐F55)で桜木町周辺を散策~記録してきた①
「Ricoh_GRDⅣ」で記録した作例を一足早く紹介しました。そのレポートは、こちらから「ルピシ...
![ノイズキャンセリング機能搭載SONYウォークマン専用イヤホン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/a3/28148781b77ee319f6c22ad0aa4bdf38.jpg)
ノイズキャンセリング機能搭載SONYウォークマン専用イヤホン
中古で購入した SONY ウォークマン がお気に入りです。ごく小さい、携帯オーディオです。 ...
![自然教育園日記 その280 ただただ一心に撮る春の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/be/3af76f367e48968be1fb2b44a20a90da.jpg)
自然教育園日記 その280 ただただ一心に撮る春の花
自然教育園日記 その280 ただただ一心に撮る春の花2024-3-27なぜかあんなにこだわっていたF...
![ようやく桜が開花さ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/fb/c091ffc9615ee1c30dcb255c3d7ce2f6.jpg)
ようやく桜が開花さ
ここ数年桜が早く咲くことになれて、平年並みの年は遅く感じてしまいます。待ちかねた開花・・・。朝日の木漏れ日に浮き上がる桜。 ...
![山間の日の出](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/9f/35a0a7e04662c1e2315084611c157f84.jpg)
山間の日の出
ようやくこの場所から日の出が見られる時期が来ました。
![通勤道のモクレンと桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/aa/8d40ce3e65dbdaf1efb76cf4d064ebe1.jpg)
通勤道のモクレンと桜
通勤途上にある家の庭でモクレン、桜が・・・。桜 モクレン
![タネツケバナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/4a/a45246a9220fbc3d2ce10e1d15755250.jpg)
タネツケバナ
この花が咲く頃に稲の籾を水に浸す事から名前が付いたらしい。能登では例年のように水田が出来る所はかなり減りそうだ。 ...
![SONYウォークマンの中古を購入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/03/f0648f27427eb89b16e89cd1477b5575.jpg)
SONYウォークマンの中古を購入
最近、ポータブルオーディオプレーヤー SONY ウォークマンにはまっています。 朝、出勤し...
![キズイセンⅡ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/57/6e84357af6e1179aaed297b38337156c.jpg)
キズイセンⅡ
竹藪の前や土手に咲いているキズイセンを・・・。土手のものは夕暮に撮りました。
![やっぱりソニーは重かった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/b6/cbe730c545e9c13fecefb97b0fb4472f.jpg)
やっぱりソニーは重かった
昔使ってましたSONY TA-f555ESAのランク下のモデルを入手しました。555ESAはおよそ25Kgに対し...