「安心して借りられる奨学金を!」プロジェクト、始動!
学びたい人が自由に学べるよう誰でも使えるという理念の下での奨学金ですが、現在行われている奨学金はその理想からかけ離れています。それが端的に現れているのが、今回行われる奨学金のブラックリスト化です。
奨学金のブラックリスト化とは、奨学金の返済が3ヵ月以上遅れた人に対し、ペナルティとして個人情報が信用機関に登録されるというものです。現在は若者の雇用不安が広がっているため、失業などで返済の延滞をせざるを得ない場合も大いにあり得ます。そして、ブラックリストに登録されると銀行で正規のローンが組めなくなるなど、その人の人生設計に大きな影響を及ぼすことになります。
本来、教育の機会を均等にするためにある奨学金が、お金がない人には借りられないような制度に変わってきているのです。
そこで私たちは、若者の働く状況と密接に結びつくこの問題にたいし、「安心して借りられる奨学金を!~NO!ブラックリスト化!~」プロジェクトを開始することにしました。
●奨学金プロジェクトの取り組み
①HPの作成
現在の奨学金制度やブラックリスト化についてのデータ、実際に奨学金を借りている人へのインタビューなど、様々な情報を載せていきます。
②各機関へのはたらきかけ
国会議員やJASSO、大学などの教育機関へ、情報公開を求める・政策提言を行うなど様々なはたらきかけを行っていきます。
③イベントの開催
大学教員や奨学金問題に取り組んでいる方を講師に招き、イベントを開催します。
****************************
ボランティアスタッフ募集中! POSSEでは、調査活動や労働相談、セミナーの企画・運営など、解雇対策キャンペーンを共に推進していくボランティアスタッフを募集しています。多種多様な活動があるので、自分の興味に合わせて能力を発揮できます。少しでも興味のある方は、info@npoposse.jpまでご連絡下さい。
****************************
POSSEは労働相談、文化企画、政策研究・提言を若者自身の手で行うNPO法人です。学生、フリーター、正社員と立場は違えど共にこの社会のあり方に疑問を持った、あるいは社会のあり方にもっとコミットしていきたいという若者が集まり活動しています。
所在地:東京都世田谷区代沢5-32-5シェルボ下北沢301号
TEL:03-5779-1890 FAX:03-5779-1891 E-mail:info@npoposse.jp
HP:http://www.npoposse.jp/
MIXI: http://mixi.jp/view_community.pl?id=1138281 Mobile:http://npoposse.jp/mob
最新の画像もっと見る
最近の「活動報告」カテゴリーもっと見る
【寄付のお願い】過労死やハラスメント自死をなくすための取り組みに、ご支援をお願いします。
7/24 アウティング労災認定の記者会見を開催しました!
1/24、家事労働者過労死裁判の控訴審初回期日へ多くの支援者が駆けつけました!
第8回POSSEオンラインアカデミーイベントレポート「難民を「犯罪者」にする「入管法改定案」を廃案に!ー若者が取り組む日本の難民問題ー」
【寄付のお願い】LGBTQの労働問題を解決する活動へご支援お願いします!
[សំណើសុំការបរិច្ចាគ] សូមជួយគាំទ្រសកម្មភាពដើម្បីការពារសិទ្ធិមនុស្សរបស់សិក្ខាកាមបច្ចេកទេសបរទេស។
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事