ぽてとの日記

ぽてと君が語ります。

ふたり、それぞれ

2010-10-31 21:54:05 | ファンタジー
秋の到来かと思いきや、はやくも、冬のような寒さになってしまいましたねえ。
ついこの間まで猛暑だって言っていたのに、この急激な温度変化にはビックリです。

では、お話の続きを始めましょう。

第二章 新米主婦

 第一節 なんてこった

  その4 ふたり、それぞれ

受話器から聞こえてくるnacoの声が、ひそひそ声になって
「食事に誘われたことあるって、いつか言ってたよね」

「食事じゃないよ、お茶だよ」

「お~、充分、充分。eちゃんが仕事の書類を届けに行ったりしてるうちにさ、その人に
 気に入られちゃったんだよね。将来は教授になることが約束されてる人だったんでしょ~、
 私は、いい話だと思ってたけどね~。でもさ、eちゃんには、その頃、次々と
 お見合いの話がきててさ、大変だったんだよね」

「親も心配してたんだよ。女はクリスマスケーキって言われてるからね。
 26過ぎると陰でオールドミスって言われちゃうもんね。うちは、母もおばも
 いとこもみんな、23で結婚してるから、23で結婚させなきゃって母も一生懸命
 だったみたい・・・」

「でもさ、たくさんきてるお見合いの話の中で、eちゃんが写真を見て断わり続けてた人が、
 旦那になっちゃうんだもんね。ビックリだよお~」

「だってさあ、最初に見たスナップ写真、スキーの格好してスキー場で撮った写真
 なんだもん、私、スキーなんてやったことないし。 二枚目の写真は、ダイビングの
 格好して海で撮った写真なんだもん。私、海なんかもぐったことないし・・・」

「あはははははは、eちゃんの旦那ってスポーツマンだよね。
 でもさ、紹介の人に、とにかく一度会ってみなさいっていわれて、会ってみたら、
 クラシック音楽の話題でふたりは盛り上がっちゃったんだよね。
 で、ふたりはクラシックコンサートに一緒にでかけるようになってさ、
 そのたびにeちゃんが楽団の演奏の批評をすると、相手が感心して聞いてたって
 言ってたよね」

「私、そんなことも、nacoに言ってたっけ・・・」

「言ってた言ってた。ちゃんとこの耳で聞いたからね~。
 そこで、eちゃんは迷ったんだよね、例のあの人とさ」

「もう、いいよ、そんな話、べつに彼氏ってわけじゃなかったんだから」

「それで、eちゃんとしては、めずらしくも思い切って・・ドレ、ドレ・・
 えっとお~何って言ったけ・・」

「ドレスデン国立管弦楽団」

「そうそう、それそれ。それを聞きに行きませんかなんて、誘ってみたんだよね」

「だって・・・ほんとの気持ち、確かめとかないとさ、お見合いの話の方が
 進んじゃうんだもん・・・。もう、いいよ、いまさら、そんな話しなくて・・・」

「そしたらさ、例の人は、‘そういうのがあるんですか。僕、コンサートなんて
 いったことがないんです。家に帰るとやることなくて、ただボーっとしてるだけで、
 家でやることないから、休みの日でも研究室に行く。研究室には、やらなきゃいけない研究が
 いっぱいありますから’って。 それを聞いて、eちゃんは、いっきにさめちゃったんだよね」

「そんなことまで、nacoに言ってたっけ・・もう、いいよ、言わなくて」

「私、ちゃんと覚えてますからねえええ」

「私の父も研究者だったけど、趣味も多くて、家では、機械をいじったり、植木の手入れをしたり、
 魚料理したり、鳥を飼って世話したり、大工道具そろえて日曜大工を楽しんだり・・
 そういう父を見て育ったから、家でボーっとしてる男の人なんて考えられなかったの」

「じゃあ、そのコンサート作戦は、相手を確かめるのに、大成功だったってわけね、
 えっと、ドレ、ドレス、ドドレス・・」

「ドレスデン国立管弦楽団!」

「ま、何でもいいや。でさ、結局行かなかったってわけか」

「実はね、それね、そのあと・・・」

「あ!今の旦那と行ったんでしょ」

「そしたら、目を輝かせて喜んでくれて、コンサート終わったあとも、ドレスデン
 の奏でる音の素晴らしさを語り続けててね、それ見てて、この音の素晴らしさを
 こんなに理解して感激できる人なんだなあって、気持ちがほっこりしちゃって・・」

「そっかあ、決め手はそこだったのかあ。それにしても、コンサートの反応で
 ふたりを天秤にかけるとはねえ~」

「そうじゃないよ。それから、コンサート以外にも、相模湖とか、箱根とかいろいろ
 出かけてね、紅葉を見に行ったときにね、もし家庭をつくったら、この紅葉のような
 自然の美しさがわかる子供に育てたいって言ったの。それが決め手かな・・」

「ハイハイハイ、おぉ~」

「それにね、音楽のことになると、目をキラキラさせて、曲のこととか楽団のこととか
 ほんとにたくさんのこと聞かせてくれるの!」

「ハイハイ、ごちそうさま・・・・・もう、この辺にしておこうかしら。
 ところで、きのう、給料日だったよね、ボーナスもそのうち出るしさ、旦那のボーナス
 楽しみだよね。何買うの?」

「え?給料日?ボーナス?」

「何言ってるの。奥さんが家計を預かるの普通でしょ。今ねえ、何を買うか旦那と
 相談してるんだけどさ、家計を取り仕切っているこの私がもっちろん
 主導権をにぎってるからね!」

「・・・・・・・」

「あれ?違うの?ごめんね。変なこと言っちゃたかな?ごめんね」

「ううん、いいよ、うちはね、旦那様が大蔵大臣なんだ。大臣の眼鏡にかなった
 ものしか買えないの。うちの人は、超安売りのスーパーを知っていて、
 そこから何でも自分で買ってくるの。自分が買ってきたもので料理しろって」

「ふううん。それじゃあ、eちゃん、好きなもの買えないねえ・・・」

「うん、でも、お金は、旦那様が稼いだものだから、旦那様のものだもんね」

「・・・・・・」

「・・・・・・・・」

会話が、ちょっと途切れた時、奥さんは、ふと時計を見た。
三時半だ。もう、かれこれ一時間もしゃべっていることになる。

「あ!もう、こんな時間!」

「どうしたの? eちゃん、これから、どっか行くの?」

「違うよ。夕飯の支度だよ」

「えええええええ!もう、始めるのお~?」

「だって、私、まだ要領わるくて・・・」

「新米主婦だなあ~」

「nacoは大丈夫?」

「今日はね、どっか食べにいこうかなんて、旦那と約束してるんだ」

「ふうううん・・・・」

「じゃ、eちゃん、またね。元気で頑張ってね」

「ありがと。nacoもね」

「バイバ~イ」

「バイバ~イ」

受話器を置くと、奥さんは、大急ぎで、夕飯の支度に取り掛かった。
そして、冷蔵庫をあけた。冷蔵庫のなかには、大蔵大臣が買ってきた肉、とうふ、
野菜、牛乳、卵などなどが、ぎっしりと詰まっている。今日もこの材料を使って
献立を考えて料理をしなくてはならない。

「・・・・・・・・」

奥さんは中のものを眺めながら、しばし、nacoとのついさっきの会話を
思い出していた。

「あ、はやくしなくっちゃ・・・・」

奥さんはとうふを取り出して、味噌汁を作り始めた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

女性がクリスマスケーキとは、なんてこった!
今じゃ、そんなことナンセンスですな。

nacoも、eちゃんも、それぞれの道を歩んでいるようですなあ。

いろんな人生があります。がんばりましょう。

次回更新は11月20日頃です。

冷たい北風も吹き始め、どうぞ暖かくしてお過ごしください。

なつかしいね~

2010-10-15 23:18:01 | ファンタジー
すっかり秋になりましたねえ。
テレビのニュースでは、紅葉の様子も伝えられるようになりました。
例年より少し暖かい秋のようですが、どんなに晴れても、さすがに
猛暑にはならなくなりました。一安心です。

では、お話の続きを始めましょう。

第二章 新米主婦

 第一節 なんてこった

  その3 なつかしいねえ~

ある日の午後二時半頃、いつものように奥さんが洗濯物を取り込み、
たたんでいた時、電話がなった。
ジリリーン、ジリリーン 今ではもう見られなくなったダイヤル式の黒電話だ。
奥さんが、受話器をあげると、

「私、t高校で一緒だった・・」

相手が言い終わらないうちに、奥さんが
「あ!naco? その声はnacoでしょ!」

「eちゃん!元気~?」

「元気、元気~!」

電話のむこうは、奥さんの高校時代の友人のようだ。
むこうの声はキンキン聞こえて、奥さんは受話器を少し耳からはなして
しゃべるので、そばにいたボクには丸聞こえだ。
どうやら、この奥さんのあだ名は、「eちゃん」っていうみたいだ。

「なつかしいねえ~~」

「eちゃん、新婚生活はどう?」

「まだ慣れないことばっかりで、なんだか落ち着かないよ。
 そちらはどう?旦那様とアツアツ?」

「まあまあまあまあ(笑)」

「高校時代、なつかしいねえ~」

「ホントだねえ。一年生の時、同じクラスでさ、
 eちゃんと私は席が前と後ろでさ、お弁当もいつも一緒に食べてたし、
 帰る時も一緒。いろんなこと話したよね」

「そうそう。先生がさ、お前たちふたりいつも一緒だなって笑ってたよね」

「そうだったねえ」

「一年生の一学期の中間のあとぐらいに、男子三人がこっそり
 コーヒー豆もってきててさ、豆を挽く道具やフィルターや、ポットにお湯まで
 持ってきてて、放課後、みんながクラブに行っちゃって教室に誰もいなくなると
 コーヒーを作っちゃうんだよね。その仲間にふたりで入れてもらったよね」

「そうそう。その男子三人とeちゃんと私で、`コーヒー会'って名前つけちゃってさ」

「教室がコーヒーのいいにおいでいっぱいになっちゃったよねえ」

「eちゃんはまだコーヒー飲めなくてさ、薄めて飲んでたよね(笑)」

「うん。でも、おいしかったよ。五人でおいしいコーヒーの作り方研究したよね(笑)」

「男子のひとりが、フォークギターまで持ってきて、弾いてくれたよね」

「なつかしいねえ~。

 一学期の後半には、家庭科クラブにふたりで一緒に入部したよね」

「そうそう。文化祭の前は、大量のクッキー、作ってさあ」

「でも、文化祭第一日目のお昼には、ぜ~んぶ、売れきれちゃってね」

「人気あったよね」

「だって、おいしかったもんね」

「なっつかしいなあ~」

「文化祭っていえば、文化祭のポスターコンテストに、ふたりで一緒に考えて、応募したね」

「全校生徒の投票で一位になればポスターになるんだけど、二位になっちゃってさ」

「でも、文化祭パンフレットの表紙に採用されたんだよね」

「そうそう。パンフの方がみんなに配られるんだからすごいよって
 ふたりで、喜んだよね」

「そうだったねえ。なつかしいねえ。先生達もどうしてるかなあ~」

「物理の先生、こわかったねえ」

「うんうん。いつもの竹の棒を持ってて
 机をビシッとたたくんだよね。答えられないと立たされるんだよね」

「だから、みんな、シイ~ンとして、授業はいつも緊張の雰囲気だったよね」
 
「授業をよく聞いてないと答えられないもんね」

「お蔭で、よく頭に入ったわあ。
 もう、みんな忘れちゃったけど(笑)」

「地学の先生、優しかったよねえ~」

「うんうん。人気あったよね。天体や、きれいな鉱石の話、おもしろかったよね」

「化学の授業はヒッチャカメッチャカだったよねえ~」

「年とったおじいさん先生でさ、教科書を読むような授業でさあ。退屈で、退屈で、
 みんな授業中勝手におしゃべりしちゃってさあ、男子なんか騒いじゃってさ」

「それでも、先生、授業続けててね。あんまりうるさくなると、さすがに怒って
 静かにしろって言ったけど、効き目はその時だけで、すぐまた騒ぎ始めるんだよね」

「お蔭で、化学、なんだかよくわからなくなっちゃったよ」

「何言ってるの、nacoは化学系に進んだんじゃないの」

「まあね(笑)」

「今思えば、先生ちょっとかわいそうだったよね。年だったのにね」

「みんなで、もっと、いたわってあげればよかったのにね」

「そうだよね」

「こうやってしゃべっているといろんなこと思い出すね」

「そういえば、al子とso君って、アツアツだったよね」

「あ、あれね、高校卒業したら、あっさり、別れちゃったんだって。
 んでもって、もう、それぞれ、相手がいるらしいよ」

「へえ~、そうなんだあ~」

「高校時代は、eちゃんも私も彼氏なんていなかったね(笑)」

「nacoは、大学入ってから彼氏ができて、今の旦那様だもんね」

「もー、結婚したらさあ、あの時のときめきなんてないよ~。でもね、
 かえってお互いが自然体になれたっていうか・・まあ、そんな感じ。
 そういう、eちゃんはまじめ一本で、学生時代は彼氏なんていなかったね(笑)」

「私って、松田聖子とか、キャンディーズみたいな現代風の美人じゃないからね(笑)」

「でも、eちゃんの笑顔、好きだよ。優しそうで、ふんわりしてて。
 eちゃんってさ、大学卒業して事務職についてさ、社会にでてから、30才位の
 殿方にもてたんだよね」

「もてたなんてほどじゃないよ」

「え~そうかなあ~、あの時のあの人とは、どうだったの~?」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒエ~、この話まだ続くよお~!なんてこった!
女性の長電話とはすごいもんだあ。

携帯もメールもチャットも無い時代、黒電話さんは大活躍、ご苦労様でした。

それにしても、化学の授業態度は、けしからんけしからん!
良い子の皆さんは、絶対にまねをしないように。
先生のお話は、きちんと聞きましょうね。

ところで、奥さん、洗濯物たたみはどうなったのお~?
もう3時になったよお~!夕飯の支度、始めるんじゃないのお~?

この続きは、また次回。

次回更新は、10月末頃です。

半袖でもちょうどよい日があったり、長袖を着込む日があったり、
着る物の調節にはくれぐれも気をつけて、秋を元気にお過ごしください。