
【ご報告】
【ご報告】 珈琲パウエル 店主の家内でございます。 かねてより闘病しておりました店主が、去る2月4日早朝、息を引き取りまし...

2月の営業日等のお知らせ
2月の営業日等のお知らせ 2025年よりHPにて営業日をお知らせしています。 10日(月)貸切になります。 ...

珈琲豆の販売をお休みいたします。
暫くの間、珈琲豆の販売をお休みいたします。 2025年1月26日 珈琲パウエル 店主 #自家焙煎珈琲 #ジャズ #喫茶店 #久...

深煎モカ
深煎モカ エチオピア モカは年配の珈琲愛好者にとって馴染みのある珈琲の一つだと思う。 中煎りに仕上げたモカは酸味があり、今でもファンが多いようだ。 当店のモカは深煎りに仕上げ...

深煎り珈琲の香り
深煎り珈琲の香り 深煎り珈琲の香りは、重たい香りと言ったら良いのだろうか。 香りはあまり強くないが、重たく余韻を引く香りだと思う。 この香りは、中煎りや浅煎りの香りとは別物で...

1月の営業日等のお知らせ
1月の営業日等のお知らせ 2025年よりHPにて営業日をお知らせいたします。 13日(月)貸切になります。...

ゴジラ
ゴジラ 生まれてはじめて観た映画は、両親と一緒に近所の映画館で観た「キングコング対ゴジラ」だったと思う。 満員の映画館の中で、大人と大人の間から一生懸命画面を見た (身体の小...

謹賀新年
謹賀新年 今年も宜しくお願いいたします。 2025年1月1日 珈琲パウエル 店主 #自家焙煎珈琲 #ジャズ #喫茶店 #久喜

今年印象に残ったアルバム2024
今年印象に残ったアルバム2024 HERE’S ART TATUM COMBO SESSIONS & TRIO PERFORMANCES このアルバムに...

観葉植物としてのコーヒーノキ
観葉植物としてのコーヒーノキ コーヒーノキを観葉植物として楽しむ人が結構いるようだ。 コーヒーノキ特有の深緑色の葉が人気の秘密かもしれない。 ...