goo blog サービス終了のお知らせ 

もうチョットだけ何か足りない

いつもスタレビの事考えてる訳じゃないけど・・・

気持ちいい

2015-04-23 13:40:33 | ロードバイク
無職の4月になってから雨の日が続いて全然木村君に乗れない。
このままだと仕事をしてる5月になってしまう!
・・・と思ってましたがどうも5月も無職っぽいです。うへへ

濡れるとメンテが大変なので小雨でも乗りたくない。
昨日はいい天気だったけどきっかけを無くして行けなかった。
木村君とのデートには気合いが必要やからなぁ。

昨日の夜から準備して今日は練習してきましたよ。



加古川河川敷!
うひょぉ誰も居ないーー

ほとんど人が居なくて最高でした。
今日は河川敷の終点まで目指します。



途中木にカラスが実ってました。

すぐ横は車がたくさん走ってるけど河川敷は景色もいいし最高です。

近くにこんなええとこがあるなんて木村君に出会わなかったら知らんかったかも(スーパーインドア派だったので)

行きは追い風で絶好調でした。
君を自転車の後ろに乗せてぇぇ~
と軽快に歌いながら走りました。
・・・すぐぜぇぜぇ言うけど。

だいぶんスピードを出すのにも慣れてきたなぁ。

まだ河川敷は続くんかな?と思ったけど
マラソンの折り返し地点でUターンした。



厄神駅辺りまで来たみたいね。

Uターンしてから無口です。。。
向かい風に全然進みませんでした。

31キロ走りました。
あぁ楽しかった。




ええ写真が撮れました。

木村君ステキー

イメトレ

2015-04-13 12:15:11 | ロードバイク
昨日は夜に何度もYouTubeを見た。
後輪が外せないから勉強してた。

前に教えてもらったけど上手くできなかった。
あの時は翌日に一緒に乗る予定があってせばちゃんに積む為に教えてもらってたんだけど結局せばちゃんのシートが倒れる事が判明したので前輪さえ外れたら乗るやんってなってま、ええかとなった。

めっちゃ大雑把でええ加減ですが神経質なとこがあるので今はパンクが怖い。ママチャリでパンクした事って今までに1回ぐらいしかない。それも乗ろうと思ったら空気が抜けてて乗れなかっただけ。
木村くんはタイヤが細いのですぐパンクするらしい。
ひとりで走ってる途中でなったらと思うとこえぇ。

パンク修理キットは買った。

これ何か分かります?
簡易ボンベです。
パンク修理したらこれで空気を入れるんやって。レベル高過ぎやと思わん?
まずタイヤからチューブを取り出して新しいチューブを入れる事ができる気がしないぜ。

まず1つずつステップアップですよね?
タイヤを外せないとパンク修理はできないのでそこからレッスンです。

YouTubeで何度か見てイメトレしたら
もうめっちゃできる気になった。

で外した。



部屋でやるなよ~っていう突っ込みは無しで。。。
物だらけのきちゃない部屋で失礼!

簡単とは言えないがま、できた。
おほほほほほ
っとええ調子だったのも束の間


元に戻せねぇ

と冷や汗をかいた。

スマホでYouTubeを見ながらやったらなんとかできた。

焦ったぁぁぁ~

何度も練習したらええんかなとも思うがやめとく。
傷みそうな気がするわ。

なんとなく本体の傷は前回の後輪を外す練習で付いた気がしてたが今日で確実やなと思った。
気を付けないとまた付けてしまいそうや。後輪を外す時は注意しなあかんね。

タイヤはなんとか外せそうです。

さ、次はパンク修理のイメトレしよっと!

河川敷でデート

2015-04-12 12:42:00 | ロードバイク
昨日旦那にカミングアウトしたのは直接言ったのではなくラインでした。
なんか、やっぱり怖いやん?
怒らないのは分かってるけどワンクッション欲しかった。

帰宅後すぐに木村くんを見せた。

うひょーーー
めっちゃかっこええやん!

と意外にも食いつき良かったっす。
旦那のええとこは

なんぼ(いくら)したん?
と聞かないとこ。
言いたくないので良かった(^_^;)

カミングアウトしたので旦那が居ても出れるので今日は久しぶりに木村くんとデートしてきた。

今日は初めて加古川河川敷に行った。



のんびりしててええとこやねぇ

ここのええとこは



舗装された広い道がある事。
走ってる人やボール遊びをしてる親子連れなどたくさんの人が居たけど道が広いので気兼ねなく走れた。

信号の無いとこを走るのって気持ちいいーーー\(^o^)/

ここで練習するなら楽しくできるかも。
ここをずーっと北に走ると権現ダムに行けるみたい。
道も分からんしひとりの時は地道に練習しよと今日はやめといた。
また行きたいなぁ。

昼から用事があったので23キロ走っただけですが信号に邪魔されなかったので練習になったと思う。

あー楽しかった!!






カミングアウト

2015-04-11 16:31:07 | ロードバイク
今日は旦那が帰って来るので朝から木村くんをベランダに出した。

しばらくしたら外からすごい物音が聞こえた。
なになに?外で何かあったん?

とベランダに出たら


木村くんが転倒してた(>_<)

風が強かったせいか私の置き方が悪かったのか分からんけどショック!

前回後輪の外し方を教えてもらった時に本体に傷を作ってしまった。
軽い傷だけどそれでも結構凹んだ。

車とかと同じで石跳ねもあるし飾っておく物では無いので傷も汚れも付く。

分かってるけど乗って傷つけたのなら仕方ないと思えるけど置いてるだけで傷つけるってショックやわ~。

カバーをしてたので見た感じ凹みや傷は無さそうだけど。


って事でもうベランダに置くのがイヤになった。

この前セミダブルのマットレスを処分してシングルにしたので寝室は広くなった。
木村くんを置いててもそんなに不都合は無い。
旦那とは別の部屋で寝る仕様に変更したので誰にも迷惑掛からん。


って事で旦那に木村くんと付き合ってる事をカミングアウトした。

あ、木村くんは彼氏ではないです。
彼氏はせばすちゃんです。
木村くんはまだ友達か友達以下って感じ。
この前
今ならいくらでなら買ってくれる?
って友達に聞いたぐらいですから。

ひとりでチャラチャラ乗るんも好きだけど大勢で乗るのも楽しい。
けど大勢で乗ると自分の体力の無さを痛感する。体力を付けるためにはひとりで乗った時にもっと本気で走って体力を付けないとあかん。

それがちょっと面倒っていうか楽しくないというか微妙。

チャラチャラ走るんが楽しいんよね~。
でもずっとひとりは寂しいのでみんなとも走りたい。でも付いていけない。
練習するにはチャラチャラしてたら・・・と堂々巡りなう。

夏用のウェアを早々と買ったのも木村くんを見捨てれなくするため。

パンク修理ができないのも不安。
あ、勉強はしてます。
YouTubeで何度も見ました。
頭ではできるような気がしてますが実際パンクしたらどうやろ?
また実際にやって教えてもらわないとなぁ。

あぁ旦那の反応ですが

気を付けて乗ってね

でした。
拍子抜けするけど想定内です。
でもやっぱり言えてホッとした。

スタバなう

2015-04-09 13:14:08 | ロードバイク
早めに実家を出て1人で元町に来てます。


ワッフルはいまいちやけど抹茶フラペチーノうめぇぇぇー

どうして元町かというと




ここに来たかったから。

夏用のウェアが欲しくてねぇ。

木村くんを買ったお店は小さなお店なのでウェアの種類が少ない。
ネットで買うのも似合わんかったらイヤやしとここに来た。
ここは種類が豊富やし、店員さんも親切。

普段服を買う時に店員さんがやってきてあれやこれやと言われるんは大嫌いだけど・・・何も分からん状況なのであれこれ言うて欲しい。

前もここでウェアを買ったので持ってるモジモジ君パンツとコーディネートしたらどうなるか履かせてもらって試着できたしめっちゃ良かった。女性の店員さんが付いてくれたので色々聞けたし。

普段の服はブランドにこだわったりしないが・・・
木村くんとのデートではそこかなり重要っす。

そしてビックリするぐらい高い!
半袖の上着が12000円やったかな?
破産するわ!

なのでおしゃれな人は違うかもしれんが何着も買わない。(買えない)
夏はずっとこれを着る予定。

私は顔立ちがハッキリしてないのでF1のレーサーが着るようなデザインのウェアが死ぬほど似合わん!
どしたん?ってなる。
ポロシャツのような襟がまず似合わんねん。
なので知らん人が見たら普段着?みたいな感じのを選ぶ。
そーいうのは邪道やと友達は言うが
ほっとってくれ!


高いのでショップで試着してどれがええか決めてからネットで買う方が多分安い。
けど親切に色々教えてくれたのにそんな事できないので買いました。

半袖ジャージと日焼け防止のボレロで15000円ぐらい使った。

これでオールシーズン走れるウェアが揃った。


後は飽きずに続けるだけや。


今月はまだ1回も乗ってないが・・・