もうチョットだけ何か足りない

いつもスタレビの事考えてる訳じゃないけど・・・

ネタバレ注意報発令中(ネタバレなし)

2007-07-14 18:43:23 | スタレビ
台風が私の住んでる所に直撃するのかな?

朝からずっと雨が降ってます。

まだ大した事ないんだけどベランダの植木を動かしたり

一応台風に備えました。

今日はスタレビのライブの日

一時はどうなるかと思ったけど

この時間だとみんな楽しく盛り上がってる頃なのかなぁ~

屋根があるから雨に濡れないのかな?

天気は悪いけれどみなさん楽しんで来てくださいね~


私の友達も今日ステラに行ってる。

友達は私がテアトロンに行くのを知ってるので

何も言わなくてもネタバレ的な発言は絶対しない。

ただ怖いのはインターネット

何も情報を得ずにライブに参加したいから

しばらくネットでウロウロしないように

ヒッソリ暮らします・・・。

あぁ私がテアトロンへ行った後も

太閤山が終わるまでネタバレ的な事は書かないので

どうぞみなさん遊びに来てくださいませ

ぎもぢわるい。。。

2007-07-13 19:03:09 | あれこれ
朝からすごく調子が悪い

吐き気と頭痛で何もする気が起こらないよぉぉぉーーー

朝から何も欲しくなくて食べなかったんだけど

「アイスの実」が食べたくなってきた。

頭痛持ちなので普段頭が痛くなるとすぐ頭に

「冷えピタ」を貼るんだけど

(これスッキリするよ

一昨日娘が具合が悪くて学校を休んだ時に

全部使っちゃったみたい・・・。(娘も頭痛持ち)

旦那にメールして買ってきてもらおうかと思ったけど

最近帰りが遅く昨日も終電だったらしいので

それまで我慢できない

子供は雨で濡れた靴を「洗っとってなぁ~」って

軽く言い、友達と遊びに行ってしまった。

冷たい奴だ

仕方ないので自分で買ってきましたよ

「アイスの実」を食べたら気持ち悪いのがちょっと治ったよ。

夕食は唐揚げなんだけど

作りながら吐くかと思ったぜ・・・

私はあっさりとお粥を食べましょう・・・。

がんばる私の家計ダイアリー

2007-07-12 20:47:29 | ゲーム
買ってきましたよ

11時頃に出掛けて最初行ったお店では売切れだったので

買えないかもって思ったけど

2件目のお店にはありました

感想・・・

親切設計っていうのかな?

操作を分かりやすくするようにしてるんだけど

それがゲームなどで機械を使い慣れてる人には

うっとーしく感じるかもね。

パソコンでエクセルなどを使って家計簿をやった事ある人には

金額入力がタッチペンで数字を押すってのが

やりにくいかな~。

長期間やっていくと折れ線グラフで支出が分かったり

色々データーが分かるようになってるから

そんなのを自分でエクセルでやるのが面倒な人には

いいかもね(私です

かわいいキャラが出てきたりデザインもかわいいので

家計簿が続かなかった人でも楽しく続けられるかな?

(またまた私ですね


これを使って家計を黒字にするぞ


がんばる私の家計ダイアリー

任天堂

このアイテムの詳細を見る




「ゼルダの伝説夢幻の砂時計」その後

2007-07-11 21:56:16 | ゲーム
ペースは遅いけれど

少しずつやってますよん。

ゼルダって謎を解いた時がすごく気持ち良いので

なるべく自力で頑張ろうとしてるけど
・・・何度か攻略本のお世話になっちゃいました

見た後にすごく凹むの

「何で私はこんな単純な事が分からなかったんだ・・・」って

ゼルダの程よいアクションと程よい謎解きが好きなんだけど

今回の時間制限?時間内にやらないとアウトってのは

ちょっとキツイ・・・。

少しずつ謎を解いてもう少しって時に時間がなくなって

死んだらまた最初からなんですね

攻略本を片手にサクサクサクって進めたいって

思いをグッとこらえながら何度もトライしております。


実は明日新しいゲームを買うつもりにしてます

ゲーム?

うーん・・・ゲームじゃないなぁ。。。

がんばる私の家計ダイアリー

任天堂

このアイテムの詳細を見る


昔はつけていたけど最近かなり適当にやってて

また家計簿でも始めようかなって思ってた時に

これを見つけたので買おうって思いました。

さてどれだけ続くか・・・


来月はこれだ

フェイスニングで表情豊かに印象アップ 大人のDS顔トレーニング(顔認識カートリッジ「フェイスニングスキャン」&ニンテンドーDSシリーズ専用スタンド同梱)

任天堂

このアイテムの詳細を見る


スタレビのライブには行きたいし

ゲームも好きだけど

キレイになりたい

なんだか忙しい私です




ETC

2007-07-11 17:28:22 | あれこれ
今日初めてETCを使った。

怖かったーーーーっ

毎回「ギヤァァァァァーーーー」って叫ぶ私

これ慣れるまでかなり緊張するね。

ETCのバーってもっと遮断機みたいに長いのかと思ってたら

結構可愛らしいんだね。


画像はETCを通り過ぎた後の物。

もちろん私が撮ったんじゃないですよ

そんな危険な事しないし、やれと言われてもそんな余裕

どこにもありませんでした

私の叫び声を聞いてるだけで疲れたと言う

旦那が撮った物です。