私は割りとおとなしく見られるみたい。
・・・はぃはぃどーぞ突っ込んでくださっていいですよ~
この前職場でちょぃとんん?って事があった。
その人はアクの強い人ではなくて人当たりもよく、感じの良い人。
話し方が昔の商人っぽくて勝手に心の中で「落語家」とあだなを付けてる。
私がお昼に行ってる間に事は起こって、食事から戻ると落語家が
ぽよさんのやり方が悪かったからミスしそうになった。
このやり方は違う。今度からこうやってね。と言われた。
まだまだミスも多いので最初とっさに謝ったがそれから数分フリーズして考えた。
で、
やっぱり解せんと思った。
落語家はその時ちょっと離れた所におられたので、違う人に
「申し訳ないんですけど、納得行かないからもう1回確認させてください」
と言うて確認した。
そしたら人当たりのええ落語家はイスから転げ落ちそうになりながら走ってこっちへ来た。
「うんうんうん。そやねぇ~。そのやり方でいいよ~
でもそれにもう1つこれを追加してくれたら親切やと思うよ」
と言われた。
「はい。分かりました。」と答えた。
別に言い返したい訳でも、ケンカしたい訳でもない。
できれば穏便に、おとなしいと思われたまま辞める日まで勤めたいと思ってる。
が、 許されへんラインってもんがあるよね。
別に私のミスにされるんはええんやけど・・・
その人の言われたやり方だとこれから私がミスする。
違うって事を確認したかった。
こうやった方が親切よねって言われたやり方もぜってぇ違うと今でも思ってる。
が、そこまで言うたら言いすぎやなぁ~って思ったのでやめといた。
こいつ頑固やなってちょっと思われたやろな
ま、ええか。。。
・・・はぃはぃどーぞ突っ込んでくださっていいですよ~
この前職場でちょぃとんん?って事があった。
その人はアクの強い人ではなくて人当たりもよく、感じの良い人。
話し方が昔の商人っぽくて勝手に心の中で「落語家」とあだなを付けてる。
私がお昼に行ってる間に事は起こって、食事から戻ると落語家が
ぽよさんのやり方が悪かったからミスしそうになった。
このやり方は違う。今度からこうやってね。と言われた。
まだまだミスも多いので最初とっさに謝ったがそれから数分フリーズして考えた。
で、
やっぱり解せんと思った。
落語家はその時ちょっと離れた所におられたので、違う人に
「申し訳ないんですけど、納得行かないからもう1回確認させてください」
と言うて確認した。
そしたら人当たりのええ落語家はイスから転げ落ちそうになりながら走ってこっちへ来た。
「うんうんうん。そやねぇ~。そのやり方でいいよ~
でもそれにもう1つこれを追加してくれたら親切やと思うよ」
と言われた。
「はい。分かりました。」と答えた。
別に言い返したい訳でも、ケンカしたい訳でもない。
できれば穏便に、おとなしいと思われたまま辞める日まで勤めたいと思ってる。
が、 許されへんラインってもんがあるよね。
別に私のミスにされるんはええんやけど・・・
その人の言われたやり方だとこれから私がミスする。
違うって事を確認したかった。
こうやった方が親切よねって言われたやり方もぜってぇ違うと今でも思ってる。
が、そこまで言うたら言いすぎやなぁ~って思ったのでやめといた。
こいつ頑固やなってちょっと思われたやろな
ま、ええか。。。