もうチョットだけ何か足りない

いつもスタレビの事考えてる訳じゃないけど・・・

納得いかん

2010-05-23 00:05:41 | あれこれ
私は割りとおとなしく見られるみたい。


・・・はぃはぃどーぞ突っ込んでくださっていいですよ~


この前職場でちょぃとんん?って事があった。

その人はアクの強い人ではなくて人当たりもよく、感じの良い人。

話し方が昔の商人っぽくて勝手に心の中で「落語家」とあだなを付けてる。



私がお昼に行ってる間に事は起こって、食事から戻ると落語家が

ぽよさんのやり方が悪かったからミスしそうになった。

このやり方は違う。今度からこうやってね。と言われた。

まだまだミスも多いので最初とっさに謝ったがそれから数分フリーズして考えた。

で、



やっぱり解せんと思った。


落語家はその時ちょっと離れた所におられたので、違う人に

「申し訳ないんですけど、納得行かないからもう1回確認させてください」

と言うて確認した。

そしたら人当たりのええ落語家はイスから転げ落ちそうになりながら走ってこっちへ来た。


「うんうんうん。そやねぇ~。そのやり方でいいよ~

でもそれにもう1つこれを追加してくれたら親切やと思うよ」

と言われた。


「はい。分かりました。」と答えた。


別に言い返したい訳でも、ケンカしたい訳でもない。

できれば穏便に、おとなしいと思われたまま辞める日まで勤めたいと思ってる。

が、 許されへんラインってもんがあるよね。

別に私のミスにされるんはええんやけど・・・

その人の言われたやり方だとこれから私がミスする。

違うって事を確認したかった。

こうやった方が親切よねって言われたやり方もぜってぇ違うと今でも思ってる。

が、そこまで言うたら言いすぎやなぁ~って思ったのでやめといた。


こいつ頑固やなってちょっと思われたやろな


ま、ええか。。。





エビリーナちゃん

2010-05-22 17:23:23 | あれこれ
娘が付けた名前が何だったか・・・もう忘れたが私は勝手にエビリーナちゃんと呼んでる。





この子意外と頭がいい

泳ぐ事はできないようだけど(歩く?)この枝をつたって上に行く。


エサを入れたらさっきまで動かなかったのに何かを感じたようで

急に動き出してこの枝を使って水面に浮かんでるエサを手を使って

ちょいちょいと取って両手を使って抱えるようにしてもぐもぐ食べた


説明書には慣れてくるとエサを与えようとすると枝を使って寄ってきて

手を出すと書いてあってウソやぁ~って思ったがありえん事もないかもと思った。



プレゼント

2010-05-22 13:14:25 | あれこれ
娘が欲しがったペンタブレットは2万ぐらいした。

ボーカロイドも2万近くした。

年々プレゼントが高くなるよなぁ~


普段あまり私には寄り付かない娘だが・・・・

今日はいつもと違う。


「お母さ~んこの前カワイイ帽子があってん」


と買い物へ連れてってと言う。

まだ誕生日プレゼントも買ってなかったので一緒にサティへ行って来た。







時計がなかなかカワイイ




昔から私が選ぶ物の方がお子ちゃまっぽい。。。



この後がめっさ時間掛かった。


こっちにしよか、いややっぱりぃ~、ちょっと待ってね。

うーん・・・・どうしよかなぁぁぁーーーと悩みに悩んで最後に選んだのが





・・・分かりますか?





うーん・・・なかなか上手く撮れねぇーーーー


写真で撮るとちょっとグロいけど意外とカワイらしい。


カラーシュリンプっていう生き物です。


800円ぐらいなんかと思ったらこれは結構高かったわ。


でも全部合わせても1万円しなかったから安くあがったぜぃ


復習

2010-05-22 08:50:18 | あれこれ
復習って入力しようと思ったら1番に復讐って出てビックリしたぽよです。


昨日娘に

「人間復習するって事は大事やもんね。 実はお願いがあるんよ」


って言うたら


「ああああああーーー聞きたくない。いやぁぁぁーーー」


と自分の勉強の事を言われるんかと思って焦ってた。


いやいや違うよ。


娘に借りて


Pandora Hearts 3 (Gファンタジーコミックス)
望月 淳
スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る



昨日3巻まで読んだ。



・・・・分からんなってきた


私はキャラの名前を覚えない。

未だに主人公の名前すら分からん。 

絵があるのでだいたいで進めて行くが画面に出てきてない人の話題になると

名前を覚えてないから???ってなってくる。。。


娘に話したら信じられないって顔された。

普通信じられへんわねぇ~。



なかなか面白い展開になりつつあるのにこのまま読み続けてもサッパリになりそうなので


また1巻から読む事にした。



お母さんには無理なんちゃう? 他の本貸そか?



ってやれやれ顔で言われたが 読む気になってるんやから貸しておくれ。


結構覚えてる。

2010-05-21 21:07:33 | あれこれ
15年前の今日、私は実家に泊まってた。確か日曜だったと思う。(土曜やったか?)

旦那も実家に泊まりに来てて、明け方お腹の痛みで目が覚めた。


寝てる母の部屋へ行って、「なぁちょっとお腹痛いんやけど・・・」って言うたら

母はガバっと飛び起きて・・・でもまだ痛いような痛くないような状況だったので

朝ごはんの準備をする母親の横で座ってヘロヘロしてた。


兄はまだ結婚してなくて実家に住んでたので

出勤する兄に「お腹痛いねん。めっちゃ怖いぃぃぃーーー」と言うて見送って

それから数時間後に痛みの間隔が狭くなってきたので病院へ行ったけど

痛みが止まったから帰らされて・・・

帰ったらまたどんどん痛くなって、旦那は夕方に加古川に帰って、

・・・18時頃に破水した。


で、生まれたんは20時過ぎ。


多分すごい安産やったはず。 でもふつーに痛かったけど。


父は車が好きで娘が生まれる前は

2人乗りのどんな若もんが乗ってるねんって思うような車高の低いのに乗ってた。

それが突然ドッシリした車に買い換えた。

カメラも趣味なので毎日それ・・・そんなんで撮るん?って思うような

デカイカメラ持参で嬉しそうに写真を撮って、

兄も職場が近かったので何度も見に来てくれて、

旦那関係もいっぱい見に来てくれて

愛されてすくすく大きくなって・・・・

ボンバーで繊細な娘へと成長しました。。。(意味不明。。。)







結局誕生日プレゼントはペンタブレットからボーカロイドにしよかと言い出したが

・・・未だに決まってない。


ありさんのCDにしよかなとも言うてる。


まぁゆっくり考えて。 


15歳おめでとう