っていうか、昨日今日の暑さに怒りを覚えます(笑)
さて、27日28日と復興記念列車?…タイトルが定かじゃないんですが(汗)福島駅と郡山駅間でSLが走りましたあ
列車の中から沿線で手をふったり、横断幕掲げたりしてる人達を映すんだけど、
最寄り駅は待機メンテナンス場所になってるので見に行ってきました。
実は、数日間は試運転をしてまして、勤務先のビルからお昼休みに見てましたのよ。
汽笛とともに真っ黒な煙が福島駅から出てきてて、初めて生でSLを見ましたが興奮興奮
で、何処がベストショットが撮れるか通勤中動画を録りながら職場の人と盛り上がってましたが、炎天下出て行く気力なしで昨日は断念。
うちの両親は二人別々で見物へ(笑)
やはり興奮しながら帰宅だったので、今日は覚悟を決め?!見に行きました。
いや~やはり覚悟を決め出てきたかいがありましたね。
音も凄いしビルから見てたのと迫力が違う
側で鳴る汽笛の凄いこと
見物客も沢山
子供より大人がいっぱいでしたよ(笑)
面白かったのが、↓これ
中央下から熱湯なんですかね?
蒸気の余り?が出てましたあ
さて、27日28日と復興記念列車?…タイトルが定かじゃないんですが(汗)福島駅と郡山駅間でSLが走りましたあ
列車の中から沿線で手をふったり、横断幕掲げたりしてる人達を映すんだけど、
最寄り駅は待機メンテナンス場所になってるので見に行ってきました。
実は、数日間は試運転をしてまして、勤務先のビルからお昼休みに見てましたのよ。
汽笛とともに真っ黒な煙が福島駅から出てきてて、初めて生でSLを見ましたが興奮興奮
で、何処がベストショットが撮れるか通勤中動画を録りながら職場の人と盛り上がってましたが、炎天下出て行く気力なしで昨日は断念。
うちの両親は二人別々で見物へ(笑)
やはり興奮しながら帰宅だったので、今日は覚悟を決め?!見に行きました。
いや~やはり覚悟を決め出てきたかいがありましたね。
音も凄いしビルから見てたのと迫力が違う
側で鳴る汽笛の凄いこと
見物客も沢山
子供より大人がいっぱいでしたよ(笑)
面白かったのが、↓これ
中央下から熱湯なんですかね?
蒸気の余り?が出てましたあ