☆ ビーズの小・部・屋 ☆

上杉鷹山
為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

日光の旅 2日目-7

2023-10-22 17:30:48 | ☆ 日 記 
さて、メインの神事3騎の流鏑馬を見て、横目に移動しながら今日こそはランチをとインスタで見つけたカフェにGo。
ニ荒山神社の坂を下りたところにあるカフェに行くのに、例の脇道へ。
この道、上新道と下新道と言うみたいで、下新道は流鏑馬の待機場所にもなっていたようで表参道からは通行止めになっていました。
なので結果パワー効果があるように上新道を移動できましたよ🙌
東照宮とニ荒山神社の間は杉並木道で、っていうか、日光山内は杉メインなのかも?花粉症なので春は日光無理かもと思いましたね。
でも、木漏れ日や、水の音など癒やされます😆✨💖

そして遅いランチ
『茶まびこ』さんの蕎麦ガレット
湯波とサーモン、チーズがのってましてとっても美味しかったです!!
同じ店内の奥は蕎麦屋さんになっています。
さてさて、15:30ちょい過ぎ
まだ帰るには早いので、気になっていたところへ行くことに😁
...まだまだ続く(◎-◎;)

日光の旅 2日目-6

2023-10-22 16:37:51 | ☆ 日 記 
さて、一応東照宮を拝観。
次の日も来るので、あとは流鏑馬の場所取りにGo
丁度、御神馬のご披露がありまして、JRAからの奉納馬とのこと。
中山競馬場の誘導馬で、とても穏やかなおとなしいお馬さんなんですって🐴

五重塔のにも大祭の旗が立ってました。
そして表参道へ
開始2時間前から場所取りをしたんですけど、コロナ以前は桟敷席があったようで、ただ、パイプ椅子が並んでましたが、日光市内の関係者席だったようです。
折り畳み椅子持参で場所取りしている人も結構いましたね。
私は荷物になるので持ってこなかったけど、ずっと立ちっぱなしは辛いです😅
どうしても近くで見たいと大祭に合わせて来たのでとにかく我慢(笑)
五重塔の前で斎行出陣式?みたいなことがあって、お馬さん達が登場。
実際流鏑馬神事としては3頭が走って、あと数頭も走ります。
的は3個で真ん中で場所取り、インスタ用に動画激写🙌

今年は春季大祭も4年ぶりで秋も4年ぶりだったようです。
とにかく外国人が多くてびっくりでしたが、流鏑馬神事の説明マイクパフォーマンスもあって勉強になりましたし面白かったです。しっかり英語のアナウンスも👌
とにかく、ほぼお天気で良かったです😁

日光の旅 2日目-5

2023-10-22 14:55:22 | ☆ 日 記 
眠り猫の下を通り抜け、いよいよ200段の石段を登って奥宮へGo

それほど急ではないですが、200段ってビル8階くらいあるはず😱途中に踊場があるので、皆さんしばし息を整えて頂上へ
家康霊廟
ぐるっと回って帰ります。
そうそう奥宮の御朱印は、ここまでこないと頂けないので御朱印集めをしている方は頑張って下さ~い♪
奥宮もパワースポットで霊廟の後ろが強力らしいのですが次々人が来るので立ち止まっていると邪魔になるんですよね😅
板の通路の外で少し待機しながらポケモンGOの写真を何枚かゲット(笑)

満足満足😁

そしてまた階段を降りて眠り猫の下へ

再び陽明門
日光東照宮の御朱印もここの敷地内で頂けます。
17日に御朱印帳と併せて頂く為この日はパス。

ということで、11:00頃
パラパラと小雨も降りながらでした。

日光の旅 2日目-4

2023-10-22 12:09:11 | ☆ 日 記 
さて陽明門をくぐり本殿へ

どこを見上げても凄いの一言✨
雨は降ってなかったけど曇りだったのが残念でした。翌日のリベンジにとあっさり見学。
次に唐門

神輿舎

と、眠猫の前に拝殿、本殿の見学。
中は撮影禁止。
あっ、大きな御位牌があったのは、ここだったかも?
とにかく豪華でした。自由に見学だったか・・・10:00そろそろ人も混んできはじめました。
眠猫は奥宮に行くのに通る門の手前にあります。
プチ渋滞していて、左右一方通行になっているので通る前に位置を確認しておいた方がいいです(笑)
まっ、帰りにまた見れるけどね😁
帰りも渋滞なので、よく見える場所に止まれないのです。



日光の旅 2日目-3

2023-10-22 10:39:24 | ☆ 日 記 
いよいよ陽明門です🙌
その前にパワースポットの石畳へ

ぶっちゃけ寺の録画を引っ張り出して事前準備😁
ちなみに今回、図書館でJTBから2016年発行の日光と那須の旅行本を借りたのと、ぶっちゃけ寺の録画TV画面の写真を準備(笑)

そして、順番に移動して📷✨
次の日は物凄い並んでまして、自撮り出来ず涙でしたが😅
そして、ここから見た陽明門✨
やはり実物は凄かったです😱
階段を登ると、ひっそりと狛犬がいました🐶
インスタ用に📷✨


で、陽明門をくぐる前に左手に鳴龍の本地堂(薬師堂)があるので先に行くことに。
ここも案内してくれて鳴龍の鳴き声を聞かせてくれます。
ほんとに龍の顔の下でしか拍子木の音が変化しないので、一同声が出てお==!!みたいな🙌
あとは干支の仏様がいるので御本尊とそれぞれの干支のところでお参りです。
わりとすぐ終わってしまいますが、貴重な音が聞けるので是非お参りください。

日光の旅 2日目-2

2023-10-22 07:47:58 | ☆ 日 記 
道なりに登っていくと勝道上人の像がご登場で、三仏堂下の駐車場を通り抜け東照宮へGo。
表参道は前日雨の中歩いたし、流鏑馬と17日の行列の関係で大祭が終わるまで、鳥居をくぐれなかったのです。
朝9時過ぎ、平日だからか人はまばら。
拝観券もSuica対応なのでとても楽。二荒山神社も輪王寺も電子チケあり。東照宮は電子チケ無いかも?
表門をくぐり神庫、三猿の神厩舎へ
神庫は上中下と3つあり下神庫はお直し中。↑は上神庫の有名なぞうさん🐘

神庫は大祭の装束や道具、祭器具が収められているそうです。
三猿は、これが三猿かぁ~人生の教訓かぁ~とTV見過ぎててあまり感動なし😅でした(笑)

日光の旅 2日目-1

2023-10-22 07:22:59 | ☆ 日 記 
日光旅行2日目
そうそうホテルは素泊まりにしていたので朝はコンビニおにぎりと栄養ドリンク😱
平日なので駅ホームで待っていたら満員電車が到着💨
旅行に来てまで普段と同じ満員かと思ったら高校生が大量下車‼️
いや~一駅の乗車ですがホッと安堵(笑)
16日は東照宮の参拝
前日勉強したので日光駅からバスで神橋へGo
バス乗り場はすぐ目の前です。
ちなみに、東武日光駅も歩いてすぐです。
JR日光駅より賑わっていて、お土産やさんも東武日光駅周辺がメインって感じ。
バスは世界遺産巡りフリーパスがあるようですが、必要ないと思います。一旦東照宮界隈に行けばバス路線に下らないので。
バスはSuica対応なので楽ちんでした。

神橋バス停から横断歩道を渡って階段を登ります。

日光の旅 1日目-8

2023-10-22 01:12:47 | ☆ 日 記 

さて、お昼も満足に食べていないので、どこか開いているところを探しながら日光市街地を歩き、お土産やさんのチェックもすることに。
ところが!!!
ほとんど17:00で閉店!!!
金谷ホテルベーカリーでパンでもと思ってたら閉まってるし😭
とりあえずホテル外観だけ見に行ってみました。



その後、トボトボ歩きGoogleマップで見つけたガストへ💨
市街地はほとんど歩いている人がいなくて、日光の夜は早いようです。

日光の旅 1日目-7

2023-10-22 00:20:00 | ☆ 日 記 
五重塔を出ましたら、表参道に人集りが‼️
16日の神事、流鏑馬の予行練習みたいなことをしていまして、近くまで行ってみました。
そしたら外国人の方が騎乗してまして、何で?だったんですが、流鏑馬も流派があるらしく、日光東照宮は小笠原流で、海外から学びに来ている方だったかだったと思います。
さてさて、まだ時間の余裕があり、東照宮の宝物館にも行くことに。
どおする家康の番組終わりに松潤が行ってたところだ==!!
入り口の鎧が超格好良くて心を掴まれるのよ😆
そして太刀など刀剣が見れます。
そんなに時間はかからなかったと思いますが、貴重なものが見られて満足でした。
そろそろ帰ろうかとバス道路へ行くがてら三仏堂を通って勝道上人像を下って行きましたら、神橋のところに出まして、ここが東照宮の入り口だったことが判明。