アジサイの花の色が色濃くなってきました。
一般に花と言われている部分は装飾花で、本来の花は中心部で小さくめだたない。花びらに見えるものは萼(がく)であるとの事。
つまり、下の写真の色が濃くなったのは「ガク」であって花ではないため、
↓これは、青系(だいぶ赤みを帯びてきたが)のガクを持ったアジサイ。
↓これは、ピンクのガクの色のアジサイ
↓これは白いガクを持ったアジサイ
という事になります。
では、花というのは本当はどんな風に咲いているのかというと、ガクをめくってみると明白です。
↓青系のガクを持った花です。
花の色もしっかり青系になっています。
↓こちらは赤系のガクを持つ花です。
上の写真の花よりも少し赤っぽいです。花の色に左右されるようです。
↓こちらは、白いガクを持ったアジサイの花です。こちらの色はピンクっぽい花びらです。
でも、不思議とオシベもメシベも青系の色をしています。
ガクの色は、土壌のpH濃度、アルミニウムイオン量によって様々に変化するという事ですが、花も一緒に影響をうけているようです。
一般に花と言われている部分は装飾花で、本来の花は中心部で小さくめだたない。花びらに見えるものは萼(がく)であるとの事。
つまり、下の写真の色が濃くなったのは「ガク」であって花ではないため、
↓これは、青系(だいぶ赤みを帯びてきたが)のガクを持ったアジサイ。
↓これは、ピンクのガクの色のアジサイ
↓これは白いガクを持ったアジサイ
という事になります。
では、花というのは本当はどんな風に咲いているのかというと、ガクをめくってみると明白です。
↓青系のガクを持った花です。
花の色もしっかり青系になっています。
↓こちらは赤系のガクを持つ花です。
上の写真の花よりも少し赤っぽいです。花の色に左右されるようです。
↓こちらは、白いガクを持ったアジサイの花です。こちらの色はピンクっぽい花びらです。
でも、不思議とオシベもメシベも青系の色をしています。
ガクの色は、土壌のpH濃度、アルミニウムイオン量によって様々に変化するという事ですが、花も一緒に影響をうけているようです。