日曜日、珍しい蜂が来ていました。
キオビツチバチ(Scolia oculata ハチ目 細腰亜目 ツチバチ科)という蜂のようです。
「黒色で、腹部に大きな黄色い紋があるツチバチの仲間。オスの触角は長く、前翅長の3分の2ぐらいある。幼虫は、コガネムシの幼虫を食べて育つ。」
という事なので、とっても良い蜂です。
草木に止まらずに、土の上で歩いているので何故かと思っていたのですが、幼虫を探していたのかもしれません。
他にも通りすがりの、アゲハチョウ。キタテハも来ていたのですが、写真は撮れませんでした。黒アゲハも見るのですが、横切るだけなので、蝶は撮れない事が多いです。
このアゲハも止まる事も無く、あちこち飛び回って去っていきました。
キオビツチバチ(Scolia oculata ハチ目 細腰亜目 ツチバチ科)という蜂のようです。
「黒色で、腹部に大きな黄色い紋があるツチバチの仲間。オスの触角は長く、前翅長の3分の2ぐらいある。幼虫は、コガネムシの幼虫を食べて育つ。」
という事なので、とっても良い蜂です。
草木に止まらずに、土の上で歩いているので何故かと思っていたのですが、幼虫を探していたのかもしれません。
他にも通りすがりの、アゲハチョウ。キタテハも来ていたのですが、写真は撮れませんでした。黒アゲハも見るのですが、横切るだけなので、蝶は撮れない事が多いです。
このアゲハも止まる事も無く、あちこち飛び回って去っていきました。