お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

赤い花のベゴニア

2008年09月13日 | 庭の草木の花
6月から咲いているベゴニア。
濃いピンクだったので、赤だと思っていたら実はピンクでした。

ここに来て、やっと赤いベゴニアが咲きました。
なんて・・・あちこちで芽を出すものですから、だいぶ抜いてしまっていたので、大きくなる間も無かったという事なのです。
でも、何時の間にか植木鉢から気付かないうちに出てきていました。
やっぱり、葉には赤い縁取りが。以前に咲いたのを見てもそうでした。




黄色いミニバラのIBIZA

2008年09月13日 | 庭の草木の花
先週咲き始めた黄色いミニバラの「イビザ」です。
一週間経って、早いものは終わりつつ、遅いのは開きつつ・・・ 意外と沢山蕾が出てきているので、楽しめています。

数日前の写真ですが、まだ、蕾もいくつかあります。


今日は、幾つめの花になるのか・・・小さい、小さい花が咲いています。ちょっと虫食いがありますが・・




これは花の番人か・・いやいや、番蟻か。
睨まれちゃいました・・??


シロクジャクソウが咲き始めました

2008年09月13日 | 庭の草木の花
先週蕾が膨らんできていた「クジャクソウ」は、今日はもう花が咲き始めています。といっても、まだ4つ。蕾はたくさんあります。クジャクソウの名のように、今年は沢山の花が咲きそうな感じがします。
一昨年のように沢山咲いて欲しいです。
 





クジャクソウと言うと、普通は紫色の花を指すのだそうです。
白い花を咲かせるほうが、「シロクジャク」というそうです。

コアオハナムグリとカマキリ

2008年09月13日 | 虫など
今日は三連休の初日。良い天気になりました。
庭では白いのニラの花が満開になっています。
ニラの花には、あまり蜂が来ません。その代わり来たのが、「コアオハナムグリ」。初めて見た・・気がします。
このハナムグリは白い花が好きらしいです。どうも、このコガネムシ系の甲虫を見ると、バラの敵に思ってしまいます。
 

コアオハナムグリがいる近くには・・・久しぶりにカマキリを発見。
先月見たきりですから、随分と姿をみていませんでした。久しぶりに見たら、とても大きな個体になっていて・・・って、その時のカマキリかは解りませんが。
 

レンズを向けたら、見つかってしまいました。睨まれました・・・?

もしかして、カマキリはコアオハナムグリを狙っているのでは?と、思ったのですが、夕方もう一度見たら、コアオハナムグリは同じ場所にいました。

コアオハナムグリOxycetonia jucunda
甲虫目 カブトムシ亜目 コガネムシ科 ハナムグリ亜科
体に点状に模様を散りばめた小さなハナムグリで、うぶげ状の細かい毛がたくさんはえている。白っぽい花のまわりを盛んに飛び回って花粉を食べる。