-
西洋占星術の原典「テトラビブロス」日本語版、ついに出版!
(2022-07-16 09:01:59 | 占星術いろいろ)
西洋占星術の原典ともされる「テトラビブロス」日本語版がついに出版された(2... -
占術大集成-古代インドの前兆占い
(2022-03-01 08:53:40 | 占星術いろいろ)
■東洋文庫(平凡社)589、590(1995) ... -
<4>夕陽の味わい / 傾斜角=緯度 / 天の赤道と平行圏 / 赤緯
(2021-03-18 14:22:12 | 星読みの作法-占星術のための-)
■傾斜角 太陽位置を図化したところで、ここに太陽の軌跡をざっと引いてみま... -
<3>夕陽の変身 / 1時間に15° / なぜにラジアン! / 測角器の正統性
(2021-03-18 11:41:14 | 星読みの作法-占星術のための-)
■測ったら では、4時30分から6時までの1.5時間の測定で7点のデータ... -
<2>夕陽のこころ / 測角器 / 夕陽を測る
(2021-03-17 21:32:34 | 星読みの作法-占星術のための-)
■なぜ、夕陽を見るか-夕陽のこころ ... -
<25> 付録-占星術の歴史-まとめ (最終ページ)
(2021-03-17 13:26:02 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
占星術の歴史-まとめ 星占いの概念は紀元前2300年頃にシュメールで誕生した... -
<24> 付録-占星術起源年代記
(2021-03-15 20:55:41 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
占星術起源年代記 紀元前4000年~前2000年=シュメール/... -
<23> 5章 プトレマイオスとテトラビブロス-2/業績、誤り、評価、その後
(2021-03-15 11:05:17 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
左:占星術はやがて医学メロテシヤや、化学と結びついて錬金術へと関係を深め、深化し... -
<22> 5章 プトレマイオスとテトラビブロス-1
(2021-03-15 09:58:53 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
図40:プトレマイオス。©Corbis-ベットマン。 ... -
<21> 4章 ギリシャ、ローマおよびヘレニズム文化期エジプトにおける占星術/エジプト
(2021-03-15 09:27:55 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
ヘレニズム文化のエジプト アレキサンドリアは地中海に面したエジプト随一の港町... -
<20> 4章 ギリシャ、ローマおよびヘレニズム文化期エジプトにおける占星術/ローマ
(2021-03-15 08:58:07 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
ローマの占星術 紀元前250年頃になると、ローマの人々は、特に平民た... -
<1> まず星を見なけりゃ! / ■夕陽を見よう-本当の最初はね
(2021-03-14 10:11:04 | 星読みの作法-占星術のための-)
■星を見よう! 当たり前ですが、占星術は日・月・5惑星と星の配列から占う... -
<19> 4章 ギリシャ、ローマおよびヘレニズム文化期エジプトにおける占星術/ギリシャ天文学・占星術
(2021-03-14 10:11:04 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
図33:ギリシャのパピルス・ホロスコープ(西暦138年) ... -
<18> 4章 ギリシャ、ローマおよびヘレニズム文化期エジプトにおける占星術 (紀元前600-紀元200 年頃)/ギリシャ
(2021-03-14 08:46:01 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
ギリシャ人 紀元前6世紀、多数の有名な哲学者であり科学者でもある人たちが... -
<17> 3章 新バビロニア時代/黄道十二宮の登場(続)/サイン(十二宮)と惑星の特質
(2021-03-14 08:22:25 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
図29:バビロニアのホロスコープ、バビロン(前258)から。... -
<16> 3章 新バビロニア時代/ホロスコープ占星術以前/黄道十二サイン(宮)の登場
(2021-03-13 09:58:59 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
図28:紀元前410年4月29日の日付のある最も古いホロスコープ ホロスコ... -
<15> 3章 新バビロニア時代(紀元前600-300年頃)/カルデアの占星術/カルデアの占星術師
(2021-03-13 09:39:24 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
カルデア:メソポタミア南東部に広がる沼沢地域の歴史的呼称 カルデアの占星術... -
<14> 2章 アッシリア時代/惑星/12サイン(宮)
(2021-03-11 09:19:12 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
夕方の月と金星 ©アストロアーツ ... -
<13> 2章 アッシリア時代/黄道帯の星座
(2021-03-11 09:19:12 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
黄道帯の星座 紀元前6世紀には、12の... -
<12> 2章 アッシリア時代/ムル・アピン
(2021-03-10 12:25:01 | 占星術への道-西洋占星術の誕生史)
図25: くさび形文字による星座板(紀元前800年頃)。 ...