見出し画像

pripocoの休日

梅と潮の香マラソン大会

1月28日(日)☀
とうとうやって来ました❗今日はハーフマラソンの日

「8時40分」と早いSTARTのため、7時に出発🚙
駐車場が少ないので、早く来た人から順に会場から遠くの農道に案内されて縦列駐車です

7時30分に到着し、車内で前後ろにゼッケンと靴にチップを付けて出発

会場まで500m程歩きます。寒い❄
グラウンドの奥にある体育館に荷物を置き、ゴソゴソしてたら8時を周り、トイレを済ませて整列しに。

今日はBブロックのお父さんと長女とCブロックの私と長女の後輩とブロックの境目に整列に一緒にスタートです✨

いつもスタートから一人旅なので、リラックスして楽しんで走り始めることが出来ました🎵
スタートすぐに長女達とサヨナラ、5kmが来る前にお父さんと離れてしまいました

来ました❗1つ目の山登りトンネルの出口付近まで緩やかに上っています
さぁ、下りです🎵まだ元気なので皆さんにも付いていけます
8km地点通過右にカーブしてから左手の山を越えて浜国(R250)に出ますがまだあと3kmもあります
11km地点に1つ目の関門があります。その前に田んぼの中の一本道を奥まで行ってUターンして戻って来るコースで先を行く長女とハイタッチ✋

その後、少し後ろでお父さんともハイタッチ✋皆と会うと元気が出てペースアップ
さぁ、ここから峠越え。一気に上って、一気に下ります
ここに来て、この上りは私にとっては根性試し

大きな独り言が増え、「ハッ、ハッ、死ぬ、死ぬ」「クソッ、クソッ」ってな感じで…

やれやれ、頂上。沢山の人に追い抜いていかれました
下りは海が見えます👀先行くコースも見えています。

果てしなく遠い気がしてきました
山を下りて、浜国に入り、ここから行って、帰って5km😱

ここもUターンなので、まず長女に、その少し後でお父さんとすれ違ってハイタッチ✋

浜国区間は上ったり、下ったりの繰り返しで「またかいなぁ」とまた大きな独り言を吐いてしまいました
残り1kmのプラカードを見て、思わず「ホンマに1km」と走路員さんに叫んで俄然、やる気にラストスパート

ゴール付近で先にゴールしたお父さんと長女が沿道で発見してくれました

応援を受けて更に足を上げて、腕を振って
私にしては上出来です
豚汁をよばれて、無事姫路城マラソンに向けたミッション完了です

帰りはヴィラでランチ

さぁ、姫路城マラソン迄あと2週間
体調整えて神戸マラソンのリベンジマッチです


















ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

pripoco
こんにちは、aoikitakazeさんコメントありがとうございます😀私もジョギングしながらの史跡めぐりや歴史散策が大好きです🎵このところのマラソン練習で出かけられず淋しい限りです。aoikitakazeさんのブログで歴史を学ばせてもらっています。最近、多忙を極めてますのでなかなか皆さんのブログ拝見に行き着いてないのが現状ですが😁また、覗いてください😀
aoikitakaze4390031
お疲れ様でした。
マラソンできる方を尊敬します。ぼくはランニングの類いは全くダメです。
長距離の徒歩なら、週末の史跡巡りで苦にならないんですが、身体の造りが違うんだと諦めています。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る