アップローダーにボタンがついて、
履歴が表示されて。
操作が少し変わったんですね。
コツコツ。毎日コツコツ。なんですね。
ポータルから、MAXimpなり、Impietなりを検索してみました。
宣伝に全くお金を投じていない割りには。まづまづでしょう。
ただ、息子が大昔書き込んでくれた。2Chの履歴がしつこく残っています。
(やり方を間違えたのかな?ジェルネイルのスレッドだから。
マルチと一喝されて。撃沈されちゃっています。)
スレッドを読むと、どれだけ。爪のおしゃれと爪の痛みの狭間で
悩みを抱えているのかって。これでもかこれでもか。と爪が痛いって意見を聞く。
ここにその解決方法があるのになー。って。
インピエットの開発の出発点はヘビーユーザーの
爪の痛み問題からはじまっているんだけどね。
インターネットで自分を信頼してもらうのは、本当に骨の折れることです。
ムキになればなるほど信用を失うしね。
お天気が良くなるのを待つしかないんでしょうね。
ああ・。・新しいかどうかはしらないけど。
すごくよく効く小尻体操をはじめました。硬い枕をお尻の下に敷いて
ふとももを搾るのです。いい感じでももが細くなってきましたよ。
26日 湯河原きもの華くらぶの創刊号ができました。
こんな表紙です。
http://ameblo.jp/yugawara-kimono
↑ここが主催者のブログです。
QRコードからモバイルサイトにはいるのですが、
コーディングが未完で。今日明日には
仕上げなきゃ。。。
冊子の表紙のロケーションは、
湯河原の亀屋旅館さん。
27日28日とこちらのイベントに参加してきましたが、
わたくしも参加者としてプロカメラマンに撮影して頂ました。
お湯の力、きものの力、ロケーションの力、プロの腕の力にて。
自分でいうのもですが泉さん信じられないくらい、
可愛くとれました。
力写真>>は、いずれまた。
gooブログさまへ。
あたくし、勘違いで更新できませんでした。
MAXimp5度目のリニューアル
スクリプトなしでロールオーバーとかプリロードとか
CSSが少し上手にかけました。
アクセサリー画像とか色合いとか
しつこーく直したので、見てくれには、かなり。満足しています。
構造的には、まだ甘いですけどね。
ホームページばっかりいじっていて、
チップの新作はなーんにもできていない。
同時進行は結構大変なんですわ。
14日を目標に、頑張ります。ブログの宣伝も。。。
更新できなんだ。件。
わたすのカテゴリー設定でした。
ちょこむの残高が心配でしたが、ドリームメールに登録したし。
ちゃんとありましたわ。本気でなんとかしようって気力が少々たらなかったみたいです。
今日は、無料で配布されていた例のCGIの研究をしていた。
好きにいじっていいっていわれたサーバーの中も覗いた。
ディレクトリーが膨大で。どこにUPしたらいいのか、確信がもてない。
で。できないけど。まづは、ホームグラウンドのニフティさんへ。
あれれ、思った以上に上手くいってるらしいゾ。
でもsendmail使えないのは有名な話。
けど、それ以外はちゃんと動いているし。ワーイパチパチパチ。
なんか、自信がでてきたよ。レンタルサーバー借りるしかないか。
じゃついでにドメイン込みで。とか、贅沢なことを考えてしまう。
ドメインはまだ、切れていない。CGIさえうごきゃいいのだ。
アドレス飛ばせばすむことだ。さくらなら、堅そうです。
1GBのレンタルが月額125円でPerlも使える!よっしゃー。
払うしかなさそうですね。ケーブルテレビも解約したいな。。。
ブロードバンドだけだともったいないんだよねぇ。
何年かに一度通信関係について見直し時期がやってくる。
今がそのときかも?ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/c5ae2bc086d89df95a782da8fc4953c8.jpg)
湯河原のK&Kは、日本土産をお求めになる方も多し。
フランスからいらしたそうですが、
あんまにもよく似合うので一枚写真を
とらせてもらいました。背が高いのにサイズもばっちりです。
この後おふたりで箱根に向かうそうです。
●体温で温まるマット・・・猫用。まじ、暖かい。低温やけどの心配から開放されましょうね☆
こんなにきれいな石つきチップ
ディスポはもったいないです。
しかも。このデコ自作するとしたら?
よほどのセンスとテクニックスがいるでしょう?
お外しタイムに
地爪にストレスがないから。
【楽して美爪】
ネイラーの
お手元にジェントリーソースを加えてほしい。
・・・って泉の野望。
ネットラジヲからはピアノの調べ。
手に加藤諦三の本。この人の名前、三回諦めると書くのだねぇ。
中学生のころから再三再四。お世話になるけどこう書くのだねぇ。
嫌われちまえ。とおっしゃいますがな。
彼の著書をあんまりにも幼児期のトラウマのせいにするのはいかがなものか。
という話もききますが、泉さんねぇ。営業的に少し悩みに気がついて
しばらく経つんですよ。ぶっちゃけ、なんか。凄い怒りを抱えていきてきたせいか。
IMPIETなるお洒落ブランドに似つかわしくない感情に支配されているの。
ネットに乗ってあたくしの戯言が見ず知らずの方のお耳に届く可能性もある。
あ・。・キャラメルコーン。おいちいねぇ。
ただね。予言しておきましょうね。泉にとって創作活動とは。
武器であり砦です。泉にとりましては、創作活動とは
かっぱのお皿のお水と同じ。
今夜は夜通し。絵を描きます。くそ。ざまーかんかんかっぱの屁。
![にほんブログ村 ファッションブログへ](https://fashion.blogmura.com/img/fashion88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ファッションブログ 小悪魔系へ](https://fashion.blogmura.com/koakuma/img/koakuma88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ファッションブログ モード系へ](https://fashion.blogmura.com/mode/img/mode88_31.gif)
にほんブログ村
小田原の画材店で600円の面相を買いました。
一緒に筆を選んでくれたお店の方に
猫が禿げるくらいなでたんだしょ?と白い目でにらまれました。
そして、猫の毛の筆というものがあるんだそうで。
しかもすごく高価だとききました。
・・・そか。やっぱりな。と納得してしましました。
毎日ごはんを食べていたディズニーのシンデレラの絵柄の餌入れを
今日洗って干しました。食器って思い出がしみつくものですね。
さみちい でしゅ。。。
ch12990 タグ貼りました。よろしくお願いいたします。
右ほほにばかりふきでものがでる。
1999年 QLQU.COM ボディマップによると、相関関係は
アレなんだが、今はソレだから公表はできない。
予定していた水曜日梅屋敷アトリエ開放は、
ベットの処分やら、棚の処分やら、まだまだ処分処分で。
難しくなってきました
本当に長らくお待たせして申し訳ないです。
汗臭いわたしを卒業するのに、あと3週間弱かかりますです。
かしこ