夢見る夢子さんのひとりごと

大好きなおひと・・・可愛いモノや美味しいモノにときどきロック~♪

働きマン 完

2007-12-21 13:50:23 | TVドラマ
 視聴率
  第十一話・・・11、5%

気が付けばもう最終話なのよね~
駆け込んできてデスクでペンをクルックル回すの
ペンスピニングって言ったかな?
(高杉がよくクルクルしてたよね
其れに流れる問いかけの言葉、好きだったかも

  夢・・・やりたいこと、なりたいもの。
 Q,あなたは夢にむかって 歩いていますか?

そうよねぇ~
女性29歳ってターニングポイントかもね
周りはドンドン結婚するし、こどもは何時まで
でも仕事が面白くなってくるし・・・
ヒロの悩み解るわ~
専業主婦の意見は
バリバリ仕事をしてる友達へのやっかみじゃないの
どちらも無いものねだりじゃない

創刊誌への誘いを受けて
女性編集長も夢じゃないと転職を悩むヒロ
編集長が
「会社は仲良し倶楽部じゃない 
  自分の道は自分で決めろ・・・」と言うの
元彼、新ニが自身の夢への挑戦のため転勤を希望したと知ったヒロ
付いて来てくれるか打診されてるのよヒロちゃん
自分の夢は諦められないしね~

悩むヒロに後輩の田中が
「夢があるから頑張れる 挑戦したいじゃないですか・・・」と
背中を押された感じだね

夢に向かって第一歩を踏み出す大事な面接のとき
田中や菅原から緊急の知らせが・・・

自分の大きなチャンスを
小さな事件のために逃すのかと迫られるけど
気づいたんだね大事な事に

ヒロや仲間の頑張りで
痴漢冤罪をスクープして充実した達成感を・・・
まだまだ此処で頑張ろうと決めたんだ

で、新ニが飛び立つ空港へ
なんかさぁ~このシーン観たような
あの時はパッピーエンドだったよね

夢にむかって
走って 泣いて 笑って・・・でも
夢を抱いてまっすぐ進んでいこう
其れが生きるってことだから
ヒロ、頑張れ~




最新の画像もっと見る

コメントを投稿