猛暑のとある日ちょっとでも涼しいところは何処かなってたずねたら
「伊吹山」って声がした・・・で、バビュ~~~~~ンと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
一度は途中まで行きかけたけど高速の渋滞にうんざりして挫折して
この日は再度チャレンジでしたプププ
四季折々に自然を感じ、ふれることが出来る伊吹山は標高1,377m日本百名山の一つで
滋賀県と岐阜県の県境にあって高山植物を愛でながら軽い登山、ウオーキングが楽しめる
はずだったけどね~約一名が遊歩道の入り口で早々と挫折しちゃってね~ガックシだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/2ab1402e3ef5234cf0890f79f288dd90.jpg)
伊吹山ドライブウェイの山頂駐車場から山頂までは3本の遊歩道があるんだけど
ワンコ連れだから山頂まで約40分距離約1,000mコースを選んでさぁ~出発よ
コース入り口で失敗だわと・・・トレッキングシューズでない事がね
結構大きな丸っこい石が敷き詰められてて踏み外すと足を挫くかもよ
足が疲れてくるとやばいし下りはもっとやばくなるわね~ロックは身軽に行くけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/c30ebfc71bc282bbf3cb142206b6e566.jpg)
途中振り返って駐車場を見て「この辺で引き返そうかな~?」と
ロックは石ころなんか関係ないのかグイグイとリードを引っ張り?
「ママちゃ~ん ついて来るです」って間違ってるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/24/6be07ec92ee57d128e0d408a38fbac0f.jpg)
しっかしこの日の遊歩道状況は老若男女って言うより老々男女入り乱れて歩き難い
けど恐るべし老人パワーだよね~参った参ったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/72a244e69ff3d51e1da6272b2a81acfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/dc7ee1497abbe9a3b4a8d71ec9e2cc77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/58b646594c9618510d59dace1002dbc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/b0a5c8ae906120289f9b2bbac482dd00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/aa229ea5dfbabcd0c9b09ab0a7726b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/46952d3e77a761c265127b4e05d38a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/73/1821b20ed78769f53419ac58cff5c6a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/c256d07a7a1acc0020521f77061da267.jpg)
ああ涼しいかなって思ったのに必死で歩いた結果暑くて暑くて
ロクちゃんも舌がベロ~ンと出ちゃうしハァ~ハァ~と息も荒いし
山頂の小屋が見えた辺りで引き返しかな フゥ~
お花畑とまでは咲いてなかったけど可愛いお花も見られて良かったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/c343db9bd89676d383811a41d9b30b84.jpg)
駐車場に戻ってしばらくしたらガスってきましたよ~
ベンチに腰を掛けてじっとしてると暑さも感じなくて良い気持ち
パパちゃんは一人でもご機嫌さんだったようですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/26afd10a4a602bf31b2e83a0ca33311d.jpg)
「パパちゃんはダメです
ロクちゃんと一緒にお散歩しませんね~
グダグダばっかし言ってダメダメなパパちゃんですよ」って 言うよね~
「まぁ~まぁ~
冷たいお水で許してあげてね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/000838931a8f1a3b13ded8985cf2c38b.jpg)
「お山のお水は大切にしなくちゃね」
心行くまでお山の空気を感じたよ 楽しかったけど疲れたかも
帰りの多賀サービスエリアでお目当てのお買い物したら疲れも吹っ飛ぶってかな笑
「伊吹山」って声がした・・・で、バビュ~~~~~ンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
一度は途中まで行きかけたけど高速の渋滞にうんざりして挫折して
この日は再度チャレンジでしたプププ
四季折々に自然を感じ、ふれることが出来る伊吹山は標高1,377m日本百名山の一つで
滋賀県と岐阜県の県境にあって高山植物を愛でながら軽い登山、ウオーキングが楽しめる
はずだったけどね~約一名が遊歩道の入り口で早々と挫折しちゃってね~ガックシだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/2ab1402e3ef5234cf0890f79f288dd90.jpg)
伊吹山ドライブウェイの山頂駐車場から山頂までは3本の遊歩道があるんだけど
ワンコ連れだから山頂まで約40分距離約1,000mコースを選んでさぁ~出発よ
コース入り口で失敗だわと・・・トレッキングシューズでない事がね
結構大きな丸っこい石が敷き詰められてて踏み外すと足を挫くかもよ
足が疲れてくるとやばいし下りはもっとやばくなるわね~ロックは身軽に行くけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/c30ebfc71bc282bbf3cb142206b6e566.jpg)
途中振り返って駐車場を見て「この辺で引き返そうかな~?」と
ロックは石ころなんか関係ないのかグイグイとリードを引っ張り?
「ママちゃ~ん ついて来るです」って間違ってるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/24/6be07ec92ee57d128e0d408a38fbac0f.jpg)
しっかしこの日の遊歩道状況は老若男女って言うより老々男女入り乱れて歩き難い
けど恐るべし老人パワーだよね~参った参ったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/72a244e69ff3d51e1da6272b2a81acfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/dc7ee1497abbe9a3b4a8d71ec9e2cc77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/58b646594c9618510d59dace1002dbc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/b0a5c8ae906120289f9b2bbac482dd00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/aa229ea5dfbabcd0c9b09ab0a7726b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/46952d3e77a761c265127b4e05d38a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/73/1821b20ed78769f53419ac58cff5c6a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/c256d07a7a1acc0020521f77061da267.jpg)
ああ涼しいかなって思ったのに必死で歩いた結果暑くて暑くて
ロクちゃんも舌がベロ~ンと出ちゃうしハァ~ハァ~と息も荒いし
山頂の小屋が見えた辺りで引き返しかな フゥ~
お花畑とまでは咲いてなかったけど可愛いお花も見られて良かったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/c343db9bd89676d383811a41d9b30b84.jpg)
駐車場に戻ってしばらくしたらガスってきましたよ~
ベンチに腰を掛けてじっとしてると暑さも感じなくて良い気持ち
パパちゃんは一人でもご機嫌さんだったようですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/26afd10a4a602bf31b2e83a0ca33311d.jpg)
「パパちゃんはダメです
ロクちゃんと一緒にお散歩しませんね~
グダグダばっかし言ってダメダメなパパちゃんですよ」って 言うよね~
「まぁ~まぁ~
冷たいお水で許してあげてね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/000838931a8f1a3b13ded8985cf2c38b.jpg)
「お山のお水は大切にしなくちゃね」
心行くまでお山の空気を感じたよ 楽しかったけど疲れたかも
帰りの多賀サービスエリアでお目当てのお買い物したら疲れも吹っ飛ぶってかな笑