写真を撮るタイミングが遅く、飛び飛びになってしまいますが・・・・💦
最後まで見て下さい(;´∀`)
企業様車両、スズキ、アルト、車検で入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/6a082bc2f2563b11527cfe4812cbe85b.jpg)
N君が手伝いに来てくれました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ea/d299007e6829e17758d8f70690c18f84.jpg)
フロントブレーキパッドは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/d01960fab08faba7eb083383668d784f.jpg)
半分ぐらい有りますので、そのまま使用します。
年間走行距離もさほど走りませんので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/1bbdd4c5a52149a6c2a328ceaba55fba.jpg)
リアブレーキは分解清掃が終わって、リアハブの締め付け。
もちろんですが、トルクレンチで規定のトルクで締め付け。オーバートルクだとベアリングが破損してしまいますからね(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/cc47f96f6bea0df55c3a05e8792f2e13.jpg)
ワイパーブレードゴムも交換。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/a72cbab8b8c00309786421070a80c018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/a72cbab8b8c00309786421070a80c018.jpg)
エアコンフィルターも交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/c5ed17a68776282c424cfebe01e06b9e.jpg)
スチーム洗浄して終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/8ea7a0a2766008b8465ce90d854ecdf9.jpg)
隣では・・・。
Y君が企業様の車検整備をしています。
詳しい整備内容は分かりませんが(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/df/919e246509253f9b685981abd07d3ca2.jpg)
エンジンオイルを入れてから(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/b0e3d724140fd6f20e256e4ec21ad26d.jpg)
ブレーキフルードの交換作業を手伝いました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/37/9c438e84d4ddeee5de2542ee101e63cb.jpg)
ブレーキフルードの交換をしている隣では・・・・。
今度はN君が企業様のハイエースの燃料エレメントをケースごと交換。
ディーゼル車ですね(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/d468516a9e2ca977a71ea7a425310579.jpg)
多少狭い場所に付いていますので、作業しにくいかもです(゚Д゚;)
交換後はリセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8f/80bcd9095b523e347c50ac9b09de29d2.jpg)
このタイプのハイエース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/7e9d145cf43b87884836496e74afc673.jpg)
今回は分かりずらい部分もあったかと思いますがご了承ください(゚Д゚;)
また、よろしくお願いします。