こんにちは。
自社の地域は朝、雨が降っていましたが現在止んでいます。
今にも降り出しそうな天気ですよ(゚Д゚;)
その中、N君は外で軽い整備(^^;
ワイパーゴムの交換していました。
工場内に入れなかったんです(゚Д゚;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/ffc09e9a8e2ac94cd4eca4d4bd39605f.jpg)
こんな感じでいっぱいなんです・・・。(;゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/e32e7e70890a3be8d27dfb567d4313d3.jpg)
そんな中私は、何度もアップしていますが、DPDの交換。
強制再生をしても、すぐにランプが点くと言う事で交換となりました。
DPDの交換前に、去年、排気管インジェクター交換と排気シャッターの交換もしています。
エンジンデーターですと強制再生後はいい数字が出ますが、詰まり気味だったのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/244870ccfa8e77b0bf60eb2948894cbc.jpg)
では、どんな状態かDPDの中を覗いてみましょう(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/34cc8b5452dc8452b2da729155838241.jpg)
こちら側は、エンジンからの排気ガスが入ってくるところ。
排気ガスの入り口ですね(゚Д゚;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/b44581d1cc4813bb626b99a924b22562.jpg)
赤丸の所は排気ガスが通れる部分で、黒丸の所は詰まり気味の部分。
平の部分は詰まっています・・・・(;゚Д゚)
詰まっている面積が多いです・・(゚Д゚;)
酷い方だと思います。これでは何度強制再生もすぐに詰まっちゃいますね。
交換して「チャッ!チャッ!」と終わらせちゃいましょう(笑)(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/59/29494451a7cb79b212c4476449e3e12a.jpg)
この車両は自社のエルフですが、クラッチのO/H。
工場主任が作業を進めてくれています。
リアクランクシールからのオイル漏れでシール交換ですが、専用工具待ちなので作業ストップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/1738c83776f9048625ff39afd97fd573.jpg)
こんな感じで作業は進んでいます(^^;
天気は良くないですが、作業をするにはいい気温です。
また、よろしくお願いします(^^;