企業様車両、いすゞ、フォワード、入庫して来ました。
「エンジンをかけていると垂れて来る」
との事です。話を聞く限りかなりの状態だと予想できます(゚Д゚;)
作業はY君。
キャブを上げると、どこから漏れたか分からないくらいに広がっていますので、一度スチーム洗浄してからの点検です。
洗浄後エンジンをかけると漏れている場所がすぐに判明(^^;)。
部品が来ましたので修理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/474b493756a17ea51b6ff09e6118f392.jpg)
自分が来たときは、作業の方はすでに後半に・・・💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a5/83106e733c26caae54021af2b0b59653.jpg)
漏れている場所は、オイルクーラーのグロメット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/473a7270315744995f2d0425455f4a40.jpg)
赤丸の部分です。もう少しアップで(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ba/46fdbb76378efa0183e625c3f8eb626d.jpg)
場所的に作業しずらいですが何とか交換してくれました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/19/b20362e96904ddfed4b8598fa3c1c8cb.jpg)
作業の為に外した所をもとに戻して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a0/5e55e09411bfef89f147b7368c666bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/a92b35dc265d48c7166d199a4f9376d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/e1f6c502fe6ad6dcf3494e0479d297d4.jpg)
エンジンオイルも少なかったので、補充ではなく交換させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/873345078516b7c4893eba993a4fb88c.jpg)
真剣な顔での作もいいですが、
笑顔で作業するのもいいと思いますよ(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/7d896dc6b98eff64f0fc19537ad2ecb0.jpg)
また、よろしくお願いします。