週初めにしては、いい感じの入庫台数です(^^;)
多からず少なからずな感じですか(^^;)
午後一タイヤが入荷しましたので交換作業が、スムーズに行きましたね(^^;)
室内異音の方は後日修理となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/237c3396ca0c6c32cf0ab0b2e2b62410.jpg)
フロントOK(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/c1337759409869e1e3a2bc7bd1e90421.jpg)
リアもOK(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/b6fd3c89001d04948a2083060f711401.jpg)
それと、バッテリーの交換と前後のワイパーブレードゴムの交換も追加(^^;)
これで、安心して次回の車検まで乗れますね(^^;)
(定期的なオイル交換は必要ですが・・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/77d4feac0474c28509d52e887161646a.jpg)
隣でN君は車検整備をしています(^^;)
通常の定期的な交換部品はお任せ(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/b6d66cc02f286256288a297d100c1248.jpg)
この型、ベルト交換が少々やりずらいですね(゚Д゚;)
せまいんです(;゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/61f9f3bf4ea3f68d7461c8f6d394501f.jpg)
N君少々手こずっていましたので、チョットですがお手伝いをしました(^^;)
2人いた方が作業的に早いかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/26/09e2fbbbc72a4b68e6490535be612299.jpg)
比較的乗用車が多い日でした。トラックの少ない一日でしたね(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a3/5fd697dc9d12fa3e5a3ac7d30fa1f980.jpg)
週初めにしてはいい入庫台数でしたよ。余裕のある作業ができたかと(^^;)
今週も「気合入れて作業」ですね(笑)
また、よろしくお願いします(^^;)(^^;)