プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

新日本プロレスの西村修「いきなり!実父の会社訪問」

2004年07月12日 22時01分34秒 | 新日本プロレス #njpw G1クライマックス #BOSJ
新日・西村修選手の実兄(西村誠さん)からビデオが届いた。今度8月13日にヴァリスから発売される「西村修物語PART2」のサンプルテープである。ジャケットもインデックスシールも貼ってない、まるで一歩間違えたら裏ビデオ状態のままの生テープ(笑)。実兄の西村誠さんがビデオをまわし、実弟の西村修選手を撮った貴重な内容だった。

■以下、電話で聞いた内容を暴露(笑):
西村誠さん「撮影中にオサムがですね~、急にオヤジの所へ行こうって言い出して、いきなりオヤジの会社に行った映像も入ってるんですよ!オヤジは経理の仕事をやってるんで、月末だったしダメだって言ったんですけど、オサムが言う事聞かなくって(笑)。その後も急に母校に行こうって言い出して大変でしたよー(笑)」

きっと発売されこの事を知らなかったら、ただのカメラマンと西村修選手としか、誰も思わないだろうね。何たって105分のビデオ中、カメラマン(誠さん)と西村修選手は、全て敬語で喋ってるのだから!(笑)。逆にこの記事を読んで、兄弟での撮影&インタビューと知って見るのも結構面白いかも。自分は兄弟なのに敬語かよ!(笑)って思いながら見てたら、メチャ面白かったです。

やっぱり特に面白かったのは、「突然逆提案!西村選手持ち込み企画 西村修のルーツを探る」の「いきなり!実父の会社訪問」「いきなり!母校訪問」かな?オヤジさんにカメラ向けたら、カメラマンの誠さんに「何だよ!今日は?」って、素で言ってたし。きっと「何だよ!今日は?」の後は「何だよ!今日は?(兄弟揃って!どうしたんだ?)」と言うセリフでも入るんだろうなあ~。そうそう!そう言えば、今話題の!?映画「いかレスラー」の話も、本音トークしてましたね。

一番の心残りは、カメラマンで実兄の西村誠さんが顔出ししてなかった事かな?せめて巻末にでも、兄弟揃っての映像とか親子揃っての、ひとコマがあったらもっと最高だったなあー。NG集とかでも良かったかも。でも久しぶりに違った角度でのプロレスビデオを見て、今!とっても感無量です。

ミルコ・クロコップがレスリングの師匠ベンチッチを解雇

2004年07月12日 17時52分34秒 | PRIDE やれんのか!PRIDE武士道 男祭り
ミルコ・クロコップ「レスリングのコーチだった、マイク・ベンチッチとは契約を解除した。今後は物凄い練習仲間を連れ、特訓の日々を送るつもりだ。今度は桜庭とも練習したいね!これからゆっくり大山のビデオを見るが、以前のようには行かないと伝えて欲しい」

ミルコは正しい選択だと思うよ。ミルコのここ最近の試合内容から見ても、正直”げん担ぎ(縁起を担ぎ)”も必要で、秒殺で敗れてるようなコーチじゃ~役不足だろうね。何たってベンチッチは実戦不足。
以前ベンチッチが、アリスター・オーフレイムに敗れた時のインタビューで、「前の試合はいつだったのか?」との質問に、「去年の7月に、2分でアームバーで米国人を倒した」と答えてたが、オイオイ!実戦から離れ過ぎだよ!しかも対戦相手の”Jose Tabora”って聞いた事ないし…(爆)。

2004/2/15(日)PRIDE武士道 横浜アリーナ
○マリオ・スペーヒー(1R0分11秒 右フックKO)マイク・ベンチッチ×

2003/6/8(日)PRIDE26 横浜アリーナ
○アリスター・オーフレイム(1R3分44秒 レフリーストップ)マイク・ベンチッチ×

2002/7/19 NOC-Night of Champions
○マイク・ベンチッチ(Submission Armbar)Jose Tabora×

※マイク・"バットマン"・ベンチッチ:Fight Finder - Mike Batman Bencic's Mixed Martial Arts Statistics