プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

川田利明vs長井満也(セコンド:中西学?なワケないか?)

2004年07月13日 21時14分11秒 | 新日本プロレス #njpw G1クライマックス #BOSJ
またも昨日に引き続き、中西学ネタ(笑)。まったく!絶対!有り得ない話でもないので書くが、まさか?長井のセコンドに中西学が、付いたりしないわな?と想像を膨らましてみた(笑)。

7/21(水)新日 釧路市厚生年金体育館
▼中西学 vs 長井満也

※ここで和解?共闘して→翌日、中西が長井のセコンドで全日の雰囲気に慣れておく、どうだろう?

7/22(木)全日 後楽園ホール「俺だけの王道」川田利明興行
▼川田利明 vs 長井満也(セコンド:中西学?なワケないか?)

なぜ?メインカードで川田の相手が長井なんだろう?と思ったのは、さて置き、2人仲良くなって、そして晴れてアジアタッグに挑戦っと!

7/26(月)新日 後楽園ホール
■アジアタッグ選手権試合
▼天龍、渕 vs 長井満也、中西学?

どうでしょう?この予測?

ウルティモ・ドラゴンと中西学のタッグが、みちのくプロレスで実現か!?

2004年07月13日 02時12分51秒 | みちのくプロレス
あくまでも本当に、ただの予想にしか過ぎないけど…公開情報を元にすると、ウルティモ・ドラゴンと中西学のタッグが、みちのくプロレスで実現するのか!?と思っちゃうんだけど…。まあ~もう何日かすれば本当の所の、タッグチームやカードも発表になるだろうけどね。取り合えず勝手に想像を膨らませてみましたっ(笑)。

  • 理由その1.ウルティモ・ドラゴンの、7/17(土)の出場が正式決定した。
  • 理由その2.7/17(土)&7/18(日)は、「東北Jr.タッグ選手権(王座決定トーナメント)」だったが急遽、Jr.の枠を取り払い名称を変えて、新ルールの「東北タッグ選手権(王座決定トーナメント)」になった。
  • 理由その3.みちプロ記載の新ルール(チームを結成した両選手の体重が合計で、200kg以下でなければならないとなりました。これによって、重量級の選手が軽量級の選手とのチーム編成で挑戦することも可能となり、バリエーション豊富な挑戦者チームが出現してくる事が予想されます。)
  • 理由その4.ウルティモ・ドラゴン80kg前後+中西学120kg前後で、新ルールにピッタリ当てはまる!!
  • 理由その5.新日本プロレスは7/17(土)興行ナシで、7/18(日)は中西学のカードが組まれてない。
  • 理由その6.新日本プロレスの7/17(土)前の興行は、東北エリアばかりなので中西学の移動にも丁度いい。
  • 理由その7.7/17(土)WWE 日本武道館があるにも関わらず、ウルティモ・ドラゴンが、みちプロに参戦するとは!!何か?重大な意味がある。

    ■以下、各団体の試合日程

    7/14(水)新日 山形市総合スポーツセンター・サブアリーナ
    ▼中邑真輔、後藤洋央紀 vs 中西学、スタンピード・キッド

    7/15(木)新日 秋田県立体育館
    ▼永田裕志、真壁伸也 vs 中西学、スコット・ノートン

    7/16(金)新日 秋田県大館市民体育館
    ▼永田裕志、成瀬昌由 vs 中西学、アメリカン・ドラゴン

    7/17(土)は新日本プロレス試合ナシ

    7/17(土)みちプロ 宮城県仙台市ニューワールドテニスクラブ
    ■東北タッグ王座決定トーナメント
    ウルティモ・ドラゴンの出場が正式決定

    7/17(土)WWE 日本武道館
    ※ウルティモ・ドラゴンのゲストは有り得ない。

    7/18(日)新日 札幌テイセンホール
    ※試合カードに、中西学の名前ナシ

    7/18(日)みちプロ 岩手県矢巾町民総合体育館
    ■東北タッグ王座決定トーナメント

    7/19(祝)新日 月寒ドーム
    ▼蝶野正洋、天龍源一郎 vs 中西学、スコット・ノートン