ぷにぷにの乗馬日記

思いがけず始めた乗馬の記録。

21鞍目、22鞍目

2021-07-18 22:20:09 | 日記
転勤前、関西で最後の乗馬レッスン。
2020年8月に帰省できない寂しさから始めた乗馬生活からもうすぐ1年がたとうとしています。
途中、クレイン京都が学研枚方にお引越ししたり、緊急事態宣言で通えなくなったり色々ありましたが、
乗馬の楽しさを十分に満喫できる一年でした。
技術の方は全く向上してませんけどね・・・

さて、最後のレッスンはCBとAを選択しました。
CBでは、前にも乗ったことのあるクークーダダ。
割と動きの大きい子なので、勢いに任せると、すごい勢いで羽あげられて立ってしまうので、バランスを崩しそうになってしまう。
座る時には優しく、お臍から立ち上がる、大きな馬で高く立つと慣性で置いていかれるので注意が必要

Aでは、ベネディクタス、最終回にして初対面の子でした。
大きい!そして繊細。でも、賢い。
最後はスピードコントロールが課題。
鎧は真っ直ぐ踏む。早すぎるときは少しだけ手右に引っ張ってあげると若干スピードが落ちる。
なんとなくつかみかけたでれど、自信を持ってできるようにならないうちにレッスン終了。
残念!!

それにしても、クレイン京都もといクレイン学研枚方の皆さん、大変お世話になりました。

次回は9月。
感染が少しでも落ち着いていますように・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿