のんびり・ゆっくりシニアの日暮

趣味・旅行などのんびり・ゆっくり楽しんでいます!

連休前半終了!

2013-04-30 00:18:37 | 日記
毎日が 日曜日の我が家にも


少し影響する ゴールデンウィーク


昨日 パパは可哀想に 接待ゴルフでお出かけです


小さいのを連れて あまり出かけられないので


自然と 実家に足が向きます



ちっちゃいのも ほぼ9ヶ月


まだ上手く ハイハイが出来なくて


後ずさりするだけですが


自分で 少しでも動こうと 必死です


夜 家に帰る頃になって


出ました いつもの セリフ



「バッちゃん 今日 泊まっていくわ!」


パジャマもないのに・・・


ジッちゃんが ママを送って行ったついでに


お泊りセットを持って帰ってきました


孫っち1号は 彼の計画通り


バッちゃん家で 1泊して帰りました


弟も 大好きだけど


たまには 自分だけを見てもらう時間が


欲しいのかな・・・  なんて思ってしまいました 

湯布院近辺-2

2013-04-24 00:42:43 | 日記
湯布院近辺



1日目のお天気の良さは何処へ・・・ 



昼前から ポツリポツリ・・・


九重夢の大吊橋は どうにか雨にあわずに往復出来ました


午後には 本降りに 


普段の行いの悪さの祟りか


傘をさしながら 


カメラを濡らさないように撮すのは大変


シャッターを押す時にカメラも一緒に動いているので


ブレている 写真がいっぱい  残念!! 


パワースポットと言われている 宇佐神宮


雨の中の お参り どうぞ ご利益がありますように 

女三人 賑やか旅

2013-04-22 00:12:54 | 日記
19・20日と 妹に誘われて


湯布院辺りを旅行しました


1日目は 肌寒い日でしたが


天気はとても良く


由布岳がとても綺麗に見えました











以前に 倉敷の美観地区で見つけた 豆吉本舗


湯布院にも ありました










金鱗湖も綺麗でした


観光客も大勢 訪れていました











造幣局の通り抜け

2013-04-18 01:37:32 | 日記
造幣局の通り抜け





4月16日に造幣局の桜の通り抜けに行ってきました



暑いくらいの 良いお天気でした


初日でしたが 朝からすごい人出でした


桜は 遅咲きの八重桜も


ほぼ 満開状態でした


桜って やっぱり 素敵だなぁ 


日本人って 桜が 好きだなぁ 

パニーニ 初体験?

2013-04-17 00:52:45 | 日記
パニーニ 初体験しました


よく分からずに お店のオススメメニューだったので・・・


注文してみました







ホットサンドとは また違う感じで


私は 美味しかったと思いました


同伴の ジッちゃんは


一度食べたからもういいそうです 



あまり 新しいものには チャレンジしないタイプなので・・・