のんびり・ゆっくりシニアの日暮

趣味・旅行などのんびり・ゆっくり楽しんでいます!

我が家にも インフルエンザ菌が近づいて来ました

2014-02-22 23:18:25 | 日記
元気が取り柄の 孫っち1号



他の学年が学年閉鎖になっても



他のクラスが学級閉鎖になっても



「僕らのクラスは 誰も休んでないねん!!」 



って 自慢していたのに



とうとう インフルエンザになって



学校を休むことに・・・ 




「予防注射してたのに なんでやねん・・・」 



やっぱり インフルエンザは 熱が高いので辛そうでした



おチビちゃんに うつると大変なので



自分の部屋に隔離されていました



用事があると ママに携帯で頼んでいました



今どきの子どもだなぁ~と思いました



我が家の二人も 予防注射はしていますが



より丁寧に うがいと手洗いをしようと思います 

またまたオリンピック観戦で

2014-02-17 00:36:57 | 日記
14日深夜から15日未明にかけての



男子フィギアスケートを興奮しながら



応援し フラワーセレモニーまで見てしまいました




いくらなんでも そのまま徹夜で頑張れる歳でもなく 




取り敢えず 布団に入りました・・・ 




何度か目を覚ましながら



結局なかなか起きられず



その後も 食事の時間がずれて



1日 体がダルイかったです




当たり前ですが やっぱり 無理はしないことです




今日は やっと いつもの調子に戻りました



でも これに懲りずに またやってしまうんだろうなぁ~ 




あと もう少しの オリンピックの間は・・・ 

綺麗な雪景色も降りすぎると・・・

2014-02-15 23:37:03 | 日記
先週に 続き今週もまた積雪がありました 



こちらでは 14日の朝から降り始め



あっという間に 3~4cm積りました



でも その後 雨が降ったりで



夜には かなりの所で 雪は解けていました




その雪雲が 関東方面などに移動し




都会は スゴイことになっています




いつも思う事ですが この地域は本当に住みやすいです



雪の被害が大変な地方の方には申し訳ありませんが・・・ 








オリンピック観戦で 寝不足に

2014-02-12 00:34:13 | 日記
オリンピックの開会式に始まり



連日の選手の熱戦を 楽しく見ています




決勝戦が 深夜からというのもざらです




そのお陰で 連日寝不足です 




「無理してリアルタイムで見なくても




朝になったら また放送されるのに・・・」って 娘にも注意されるけど




やっぱり その時に見たいものです




今日は 朝から特に出かける事もないので




ついつい 二度寝 いや三度寝をしてしまいました 




しっかり 休養が取れたので




今も これをアップしながら




男子スノーボードハーフパイプの決勝戦を楽しみにしています 




平野選手・平岡選手  頑張れ!! 


寒いと思ったら 雪ですよ

2014-02-08 00:08:45 | 日記
今日は ホントに冷えて寒かったです



夜 9時頃から雪が降り出して



あっという間に 2cmほど積ってしまいました




駐車してある車や植木もうっすら雪化粧









ベランダの手すりにも



しっかりと 積っていました









明日の朝も しっかりと雪が残っていたら



子供たち 大喜びだろうな



天気予報 しっかり 当たっているね