
おはようございます。
神奈川県二宮町の美容室
「プラタナスの樹」の創髪美容師 ぷらぱぱ です。
今日は曇り空の寒~い二宮町です。

陽がたまに射しますが、
陽射しがない分、
寒く感じます。
さてさて、
お正月の食材がお安くなっていないかと、
近所のスーパーに物色しに行きます。
今年はお安くなっていませんね。
数の子なんて楽しみに行きましたが、
去年は半額以下なのに、
割引なしで販売していました。
売れていないんでしょうか。
ダシ卵焼きも蒲鉾も普通の価格です。
お酒のおつまみなので、
お安くなっていて欲しいのですが、
今年は期待はずれですね。
それに野菜が高いです。
キャベツが300円ですから…
スーパーの物色も何時もは楽しいのですが、
今時はちょっとつまらないのが現状です。
贅沢できませんからね。
日本酒もそろそろ底をつきますので、
この週末でお正月の宴はおしまいです。
淋しいですね。
さぁ、
ふんどしを絞め直しましょ!
来週からは学校も幼稚園も始まります。
普段の生活の始まりです。
ところで先日、
楽器屋さんにて“ギター”を見てきました。
“ヤイリギター”の音を聞きたくて、

出かけたときに楽器屋さんがあれば、
必ず覗いています。
先日は“川崎ラゾーナ”の楽器屋さんで、
探してみました。
やはり今は扱っていないということでしたので、
他のを見せてもらいました。
私は中学の時から“ヤマハギター”派で、

当時は“モーリスギター”が流行っていましたから、
「なんだ、ヤマハなんだ…」って感じでしたけど、
他のと比べても音が好きで、
未だに“ヤマハ”の音は大好きです。
なので、
“ヤマハ”のミニギターを触らしてもらうことに…

やっぱり良いなぁ~って感じです。
ここに“ヤイリギター”があったら、
音比べができて良かったのにと残念です。
いつか自分へのご褒美にと考えているので、
ちょっと拘りたいと思います。
そしてビックリしたのが“ピック”です。
中学の時から、
お気に入りで使っていた“ピック”が、
今でも販売していたんです。
たかが“ピック”と思っていたのですが、
また出会うことができて、
とてもうれし懐かしかったです。

52円の“ピック”
35年も値段が変わらないなんて、
ホント“ビックリ”しました。
