他の先生の授業を聴講&今週の授業の準備に行ってきました。
休みなんだけれど、気が休まらない生活は一体いつまで続くのか・・・。
今日の午前中は下旬に行う講習会の教材を作っていたら、家事が全く手付かずに。
旦那様&息子君許してね!!
育児&家事と仕事を両立させるってとても大変なことですよね。
全く完璧になんかできないので、かなり手抜きしているのですが、ふと「これでいいのか?」と思うときがあります。
昨日もいつの間にか子供と供に寝てしまい、今朝になって昨晩のお皿等を洗いました。
ある男の先生にちょっとそんな私の生活の愚痴をこぼしたら
「プロになるってそうゆうことじゃないですか?」
って言われました。
しばし、なんとも言えない気分に・・・。
そんなプロって言葉を意識していなかったのでハッとしました。
プロって言われるほどの事は出来ていないし。
しかし、人にモノを教えるってやっぱり責任があるから、いわゆるテキトウではすまないわけで、事前の準備はやっぱり必要です。
仕事は急な事があっても休めない。
息子が毎日元気でいてくれる事に感謝です。
これから寒いシーズンになるのは心配だなぁ。
++++保育園での息子
先生にはいつもお褒めの言葉を頂いて帰ってきます。
でも、私と2人だとそうでもないんだけれど・・・。
無理に先生は褒めてくれているのか?
確かに、他のお友達のママにも「なおくん、ちゃんと言うこと理解しているね!」って褒めていただいたことはあるけれど、私にはそうとも受け取れない事も。
子供は子供なりに外で頑張っているから仕方なし、と思うことにして。
休みなんだけれど、気が休まらない生活は一体いつまで続くのか・・・。
今日の午前中は下旬に行う講習会の教材を作っていたら、家事が全く手付かずに。
旦那様&息子君許してね!!
育児&家事と仕事を両立させるってとても大変なことですよね。
全く完璧になんかできないので、かなり手抜きしているのですが、ふと「これでいいのか?」と思うときがあります。
昨日もいつの間にか子供と供に寝てしまい、今朝になって昨晩のお皿等を洗いました。
ある男の先生にちょっとそんな私の生活の愚痴をこぼしたら
「プロになるってそうゆうことじゃないですか?」
って言われました。
しばし、なんとも言えない気分に・・・。
そんなプロって言葉を意識していなかったのでハッとしました。
プロって言われるほどの事は出来ていないし。
しかし、人にモノを教えるってやっぱり責任があるから、いわゆるテキトウではすまないわけで、事前の準備はやっぱり必要です。
仕事は急な事があっても休めない。
息子が毎日元気でいてくれる事に感謝です。
これから寒いシーズンになるのは心配だなぁ。
++++保育園での息子
先生にはいつもお褒めの言葉を頂いて帰ってきます。
でも、私と2人だとそうでもないんだけれど・・・。
無理に先生は褒めてくれているのか?
確かに、他のお友達のママにも「なおくん、ちゃんと言うこと理解しているね!」って褒めていただいたことはあるけれど、私にはそうとも受け取れない事も。
子供は子供なりに外で頑張っているから仕方なし、と思うことにして。