笑顔がいっぱい

家族と私・・・

今日まで GW  

2008-05-11 08:01:09 |   Weblog
仕事のスケジュールの関係で、4日からが本格的な休みになった。
祝日でも授業が予定されていれば仕事がある。

今回は実家へ里帰り。
子供は青森の浅虫水族館へ行くことをとても楽しみにしていた。
実家は秋田なのだが、県北にあり、東北自動車道を使えば2時間もかからずに浅虫水族館に着く。

何が楽しみかというと…
イルカに餌があげる事ができる

しかし、今回は2頭のイルカともに体調がよくないらしく、餌もあまり食べないとの理由で飼育員の方が餌を与えるのみだった。

ショーを控えている元気なイルカも数頭いるが、食事タイムに見られるのはショーから引退したイルカやショーの訓練中のイルカが楽しませているとのこと。

息子の落胆した様子といったら、漫画でもみているかのようだった!わかりやすい。

せっかくここまできたのに~!!と言った風。
どうやって気持ちを盛り上げてあげようかと思いきや、とてもラッキーなことが。

食事タイムの後に元気なイルカたちのショーが行われ、そこで息子は観覧席の前に出てお姉さんと一緒にイルカに合図を出すという大役を担った。

水槽の中では大きなイルカが息子に接近してやってくる。
お姉さんの合図に合わせて息子も大きく右手を回し、イルカがショーを始める。

ちょっと興奮気味で戻ってきた息子。
息子も喜んでいたが、観覧席で一緒に見ていた両親もとても喜んでいた。

青森の市場へ行くと魚介が新鮮で安い!
ホタテは身が大きいしいつもスーパーで買うものより安くて驚いた。
お刺身も美味しかったが、そのホタテのバター焼きはとても美味しかった!
ホタテのヒモもお酒のおつまみになって好き。

実家からは昨日の夜に戻って来た。
息子は寂しいと連発する!
そうそうは行けないんだよね。

私たちが年に数回帰ってくるのを楽しみにし、その時しか使わないであろうが、大きめの車を購入し、また次に帰省するのを待っている両親。


今回は主人の休みと合わなかったので帰省できたが、夏休みはどうなるか…。

最新の画像もっと見る