北の大地遠征シリーズ今回は前に訪れた時見たのでサロベツ原野のシマアオジとツメナガキセキレイをパスして何としても
ギンザンマシコを撮る為に一目散に観察地の大雪山旭岳と知床峠に向かったが旭岳は例年より可成り雪が多く、気温も低く
ビジターセンターの館長さんはギンザンマシコはまだ早いので7月中旬頃がピークと言っていました。ここで見かけたのは
トビ、ノゴマ、カヤクグリ、ユキウサギ、エゾシマリスのみでした。知床峠もギンザンマシコ狙いで沢山のCM,バーダーさんが
いましたがギンザンマシコは現れず、見たのはウグイスとツツドリでした。
☆旭岳ロープウェイ
☆ホシガラスの看板、ホシガラスは居ませんでした。
☆知床峠
☆知床峠のバーダー
☆知床峠のハイマツ
☆前回、多くの野鳥がいた野付半島のトドワラ今回は遊歩道を新設、補修工事をしたばかりなので野鳥は全く居ませんでした。ここは
工事は終って落ち着くまで暫くは期待出来ませんね。
☆トドワラ
☆センダイハギにハナバチ
☆クロユリ
☆明治公園にいた「シメ」
☆大沼公園のキビタキ
☆大沼公園のニュウナイスズメ
☆白糠町のキタキツネ
☆白糠町のキタキツネ
☆明治公園のノビタキ
☆春国岱野鳥公園
☆シマエナガ
☆カワラヒワ
☆ナミアゲハ
☆エゾリス
今回で北の大地遠征シリーズは最終章です。長らくのご訪問有難うございました。次の更新からは津軽海峡を渡り
東北シリーズにはいりますので乞うご期待下さい!
ギンザンマシコを撮る為に一目散に観察地の大雪山旭岳と知床峠に向かったが旭岳は例年より可成り雪が多く、気温も低く
ビジターセンターの館長さんはギンザンマシコはまだ早いので7月中旬頃がピークと言っていました。ここで見かけたのは
トビ、ノゴマ、カヤクグリ、ユキウサギ、エゾシマリスのみでした。知床峠もギンザンマシコ狙いで沢山のCM,バーダーさんが
いましたがギンザンマシコは現れず、見たのはウグイスとツツドリでした。
☆旭岳ロープウェイ
☆ホシガラスの看板、ホシガラスは居ませんでした。
☆知床峠
☆知床峠のバーダー
☆知床峠のハイマツ
☆前回、多くの野鳥がいた野付半島のトドワラ今回は遊歩道を新設、補修工事をしたばかりなので野鳥は全く居ませんでした。ここは
工事は終って落ち着くまで暫くは期待出来ませんね。
☆トドワラ
☆センダイハギにハナバチ
☆クロユリ
☆明治公園にいた「シメ」
☆大沼公園のキビタキ
☆大沼公園のニュウナイスズメ
☆白糠町のキタキツネ
☆白糠町のキタキツネ
☆明治公園のノビタキ
☆春国岱野鳥公園
☆シマエナガ
☆カワラヒワ
☆ナミアゲハ
☆エゾリス
今回で北の大地遠征シリーズは最終章です。長らくのご訪問有難うございました。次の更新からは津軽海峡を渡り
東北シリーズにはいりますので乞うご期待下さい!