わぉ~~~
いろんなものが続々到着~~~☆
重曹5kg クエン酸2kg
すこぶる重たい(笑)
これは、小学校のアロマクラフト教室で使います。いずれ8等分に(笑)
有りがたいことに予想以上の人数が申し込んでくれたので、精油くんたちは
この点眼式ボトルに小分けします。
果たして1滴は何mlなんだろうか。。。 コワイ
みんな!大切に使おうね(笑)
精油はオレンジ グ . . . 本文を読む
クラフト教室『ハーブラベンダーローション&ハーブカモミールクリーム』の講座
チンキ、浸出油はあらかじめ作ってご用意してますよ
40℃のウォッカにラベンダーハーブを漬け込んだものがラベンダーチンキです。こちらを無水エタノール代わりにローション作りに使います。
数週間寝かしておいたので、ラベンダーハーブの有効成分が豊富に含まれて、ウォッカが保存料としての役割もしてくれてます。
ラベンダーといえ . . . 本文を読む
お友達のサロンさんがご使用の『リラックス リフレッシュ デトックス』の3種類のアロマエッセンスオイルをpurityが作らせていただいてる。
今回はリフレッシュを注文♪
リピーターのお客様が多いそうなので、毎回毎回 精油の組み合せを変えて楽しんで頂こうと思ってるんだ
今回はちょっと夏っぽく
このエッセンス作りは、香水作りにも似ていて、静かな時間 集中しなければ作れない 芳香器をストップ . . . 本文を読む