久々に長袖のカーディガンを羽織ったほど、いきなり涼しくなりましたね😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/6c02458b24dac69b3244d342d827d1ab.jpg?1630593576)
TOHOでは9/2で終了(←早い💦)で『6本観たら1本無料』になるシネマポイントも持っていたので最終日に慌てて行きました。
コロナで一年延期
主役の志村けんさんがお亡くなりになり😢沢田研二さんへバトンが渡されて原作は原田マハ氏✨
キネマの神様は図書館で借りた後、Kindleで購入し何度も読み返したお気に入りの小説です。
この本を読んでニューシネマパラダイスをアマプラで観たり、数々の名作を主役のゴウとローズバッドがSNSで書き込みバトルをするシーンが好きで映画化されるのを知った時はとても嬉しかった♡
が、しかし!
映画は小説とは全く違うお話になっておりました。
これはすでに薄々分かっていたので『別もの』と心して観ると(ローズバッドさんが登場しなくても)また別な感動がうまれました🥺
沢田研二さん演じるダメオヤジがはちゃめちゃに東村山音頭を歌うシーンがあり😆
ふと『8時だよ!全員集合』の『しむけん&ジュリー』が脳裏に浮かび、この映画全体が志村けんさんを偲んでる気持ちが伝わってきました。
若かりしゴウ役の菅田将暉さんの目力👀の強さ
吉永小百合さんを彷彿させるような女優役の北川景子さんの美しさ
若かりし淑子役の永野芽衣さんの天然の可愛らしさ
etc etc
個性と存在感のある俳優さん勢揃いでスクリーンの世界に入り込めました。
笑いあり涙あり
あっというまの2時間✨昭和の時代へタイムトラベルした感じ。
『キネマの神様』確かにいました♡
映画館もコロナ対策で席がひとつおきになっていて、ゆったり〜!
入室する前に検温、消毒が当たり前の世の中になりましたね💧
これから
原田マハ氏の『総理の夫』
吉本ばなな氏の『ムーンライトシャドウ』
東野圭吾氏の『マスカレード』
すでに公開されてる村上春樹氏の『ドライブ・マイカー』
などなど小説からの映画化が目白押しですね。
そしてホント洋画が少ないです、、😢
コロナで撮影中断されたトップガン2はどうなったのだろうか、、?
なににせよ、感染対策も怠らず一日も早いコロナ終息を祈るばかりです。