最近 良くトリートメントでも取り入れてるのがベチバー
植物の根から抽出したもので、ほんと土の香りがする~
わたし的には、単品ではあまり使わず、
イランイラン、グレープフルーツ、& ベチバー
とか、
ローズウッド、サイプレス & ベチバー
とか。。ベチバーは1滴だけ。。
他のブレンドされた香りが消えても、ベチバーの香りだけは、ずっと残ってる。
春って、あたたかくて気持ちよくて、外出しよう♪ お買い物しよう♪ 新しいこと始めよう♪とテンションもあがり、外へ外へ浮き足だった気持ちになる。
だけど昨日みたいに急激に気温が下がったりすると、(なんでやねん)とガクッときたり(笑)勢いづいてた反動で、気持ちがせわしくなって落ち着かなくなってしまったり、義務感が生まれていたり。。。逆にふさいでしまったり。
ちょ、ちょっと待って~~と心の奥で置いてきぼりをくった心もとない自分がいたり。。
。。そんなことってないですか~
☆ ☆ ☆
生まれてはじめて、パリへ行ったとき、その旅行中、わたしはフワフワ空中散歩をしてるみたいで、地に足がついてない感じをずっと味わっていた(笑)
ずっと憧れのパリだったし、今いることも実感できず、『まるで夢をみてるよう』。。。という言葉だけが実感できた旅だった。かなり浮わついた舞い上がりテンションだったかも~(笑)
(落ち着け~落ち着け)という感じ。
『地に足をつける』。。植物の根っこのように、ドッシリと、何事にも動じない。(ブレない自分)
大地に立って、足の裏から確かなものと繋がり確実に一歩づつ。。。こんなイメージを持っている。
空中散歩だと風に吹かれて、どっかに飛んでちゃいそうだもんね~(笑)
浮き足だった気持ちを、ちょっと引き止めてバランスを取ってくれる香りがベチバー。
鎮静作用があり静寂の精油ともいわれてる。あ!そして、オーラを浄化してオーラのシールドを強化するともいわれてる。
静かに佇んで、さり気なく寄り添ってくれて。。包容力のあるベチバー 頼もしいんだよ~そんな感じ
香りのイメージ、感じ方は、おひとりおひとり違います。みなさんはどんなイメージを持つのだろう??
☆ ☆ ☆
お客様が帰られたあとも、アロマルームはベチバーの残り香が、ふとした瞬間に漂う。
なんか安心するんだよ~
☆ ☆ ☆
ベチバー
学名:Vetiveria Zizanoides
科名:イネ科
種類:草木
抽出部位:根
抽出方法:水蒸気蒸溜法
産地:インド、タヒチ、ジャワ、ハイチ、インドネシアなど
植物の根から抽出したもので、ほんと土の香りがする~
わたし的には、単品ではあまり使わず、
イランイラン、グレープフルーツ、& ベチバー
とか、
ローズウッド、サイプレス & ベチバー
とか。。ベチバーは1滴だけ。。
他のブレンドされた香りが消えても、ベチバーの香りだけは、ずっと残ってる。
春って、あたたかくて気持ちよくて、外出しよう♪ お買い物しよう♪ 新しいこと始めよう♪とテンションもあがり、外へ外へ浮き足だった気持ちになる。
だけど昨日みたいに急激に気温が下がったりすると、(なんでやねん)とガクッときたり(笑)勢いづいてた反動で、気持ちがせわしくなって落ち着かなくなってしまったり、義務感が生まれていたり。。。逆にふさいでしまったり。
ちょ、ちょっと待って~~と心の奥で置いてきぼりをくった心もとない自分がいたり。。
。。そんなことってないですか~
☆ ☆ ☆
生まれてはじめて、パリへ行ったとき、その旅行中、わたしはフワフワ空中散歩をしてるみたいで、地に足がついてない感じをずっと味わっていた(笑)
ずっと憧れのパリだったし、今いることも実感できず、『まるで夢をみてるよう』。。。という言葉だけが実感できた旅だった。かなり浮わついた舞い上がりテンションだったかも~(笑)
(落ち着け~落ち着け)という感じ。
『地に足をつける』。。植物の根っこのように、ドッシリと、何事にも動じない。(ブレない自分)
大地に立って、足の裏から確かなものと繋がり確実に一歩づつ。。。こんなイメージを持っている。
空中散歩だと風に吹かれて、どっかに飛んでちゃいそうだもんね~(笑)
浮き足だった気持ちを、ちょっと引き止めてバランスを取ってくれる香りがベチバー。
鎮静作用があり静寂の精油ともいわれてる。あ!そして、オーラを浄化してオーラのシールドを強化するともいわれてる。
静かに佇んで、さり気なく寄り添ってくれて。。包容力のあるベチバー 頼もしいんだよ~そんな感じ
香りのイメージ、感じ方は、おひとりおひとり違います。みなさんはどんなイメージを持つのだろう??
☆ ☆ ☆
お客様が帰られたあとも、アロマルームはベチバーの残り香が、ふとした瞬間に漂う。
なんか安心するんだよ~
☆ ☆ ☆
ベチバー
学名:Vetiveria Zizanoides
科名:イネ科
種類:草木
抽出部位:根
抽出方法:水蒸気蒸溜法
産地:インド、タヒチ、ジャワ、ハイチ、インドネシアなど
しかもすごーーーーくいっぱい種類があって、効能もとってもとっても幅広くって・・・・、私の頭の中はゴチャゴチャだわぁ。
とりあえず、石鹸と合いそうな基本的な精油について、しっかりと脳に叩き込むことから始めます(--;
今更ながら、こんな難しいことを勉強し、実践しているピュアティちゃんを尊敬です♪
ほんとだね。。アロマって奥が深いぃ。。。
わたしも、今だに勉強することや
勉強し直すこと、大有りだよ~。
実践のほうが楽しいね~(笑)
いやいや、謙遜でもなんでもなく『尊敬』は
無用です(笑)
わたしも、まだまだまだまだまだ(←どこまで続く?)
知識も経験も。。まだまだです
そのかわり、発展途上ということだぁ(笑)