念願の劇団四季のWICKEDを観てきたよ~。
劇団四季の元劇団員の同僚と劇団四季の『四季友の会』元会員のわたし(笑)話はもっぱら四季ミュージカルの話。
彼女はライオンキングに出ていて、その当時の写真と
、、って誰だかわかりませぬ(爆)(敢えてピンボケに撮れたので(笑)勝手に載せてしまいました。)
当時のパンフレットを持ってきてもらったの
懐かしい。。。キャストの写真には、初々しい彼女の姿も
そして、今回は彼女の同期も出ていらしゃるので、チケットも取っていただいたの。2階席がオススメと言うこと
なぜ2階席がオススメか、すぐわかったよ♪
内容は、『誰も知らない、もうひとつのオズの物語』というキャッチコピー通り、魔女の視点から描いた物語。『オズの魔法使い』の以前の話。
『ブリキ』や『かかし』や『臆病ライオン』の所以もわかり、ラストですべて物語が繋がるの
素晴らしいミュージカルだったよ。わたしの両隣の席の人は(笑)泣いていた。わたしも、ちょびっと泣いちゃった
歌も本当に、お上手で、このCDがでたら買おうと思う。とてもいい曲なんだよ。エルファバ役の濱田めぐみさんが歌う「Defying Gravity」は鳥肌がたってしまうほどココロに響く歌声!!
歌やダンスでこんなに人を感動させるなんて、羨ましい。わたしは、両方ともイケてないので、憧れすらもってしまうよ(爆)
これまた、本当に魔法だね
原作のオズの魔法使いでは、良い魔女と悪い魔女がでてきて、善と悪が描かれ、悪をやっつけるみたいな感じだけど、悪と呼ばれるものにも『事情』があるし、『悪』に仕立てあげられる場合もあるし、人がつける『レッテル』なんだな~と思った。真実を知らなくても、人はその『レッテル』を信じてしまう。
『別の角度から見れば』とセリフがあって。。。まさに大きくうなづいてしまった。別の角度からみれば、世界も生き方も人生の捉え方も変わって来る。
そしてグリンダとエルファバの女子の友情も、共感を覚える♪カーテンコールは何回も幕があがった♪
ライオンキングは5回観た。ウィキッドもやばい予感(笑)また四季友の会に入会!?も視野にいれて(笑)『夢から覚めた夢』もとても良いんだって。。。
あぁ~歴史って巡ってくるのよねぇ
あっ!ちなみに友人の同期だった男性は、常に出番の時はステージセンターで、素敵だったよ~
劇団四季の元劇団員の同僚と劇団四季の『四季友の会』元会員のわたし(笑)話はもっぱら四季ミュージカルの話。
彼女はライオンキングに出ていて、その当時の写真と
、、って誰だかわかりませぬ(爆)(敢えてピンボケに撮れたので(笑)勝手に載せてしまいました。)
当時のパンフレットを持ってきてもらったの
懐かしい。。。キャストの写真には、初々しい彼女の姿も
そして、今回は彼女の同期も出ていらしゃるので、チケットも取っていただいたの。2階席がオススメと言うこと
なぜ2階席がオススメか、すぐわかったよ♪
内容は、『誰も知らない、もうひとつのオズの物語』というキャッチコピー通り、魔女の視点から描いた物語。『オズの魔法使い』の以前の話。
『ブリキ』や『かかし』や『臆病ライオン』の所以もわかり、ラストですべて物語が繋がるの
素晴らしいミュージカルだったよ。わたしの両隣の席の人は(笑)泣いていた。わたしも、ちょびっと泣いちゃった
歌も本当に、お上手で、このCDがでたら買おうと思う。とてもいい曲なんだよ。エルファバ役の濱田めぐみさんが歌う「Defying Gravity」は鳥肌がたってしまうほどココロに響く歌声!!
歌やダンスでこんなに人を感動させるなんて、羨ましい。わたしは、両方ともイケてないので、憧れすらもってしまうよ(爆)
これまた、本当に魔法だね
原作のオズの魔法使いでは、良い魔女と悪い魔女がでてきて、善と悪が描かれ、悪をやっつけるみたいな感じだけど、悪と呼ばれるものにも『事情』があるし、『悪』に仕立てあげられる場合もあるし、人がつける『レッテル』なんだな~と思った。真実を知らなくても、人はその『レッテル』を信じてしまう。
『別の角度から見れば』とセリフがあって。。。まさに大きくうなづいてしまった。別の角度からみれば、世界も生き方も人生の捉え方も変わって来る。
そしてグリンダとエルファバの女子の友情も、共感を覚える♪カーテンコールは何回も幕があがった♪
ライオンキングは5回観た。ウィキッドもやばい予感(笑)また四季友の会に入会!?も視野にいれて(笑)『夢から覚めた夢』もとても良いんだって。。。
あぁ~歴史って巡ってくるのよねぇ
あっ!ちなみに友人の同期だった男性は、常に出番の時はステージセンターで、素敵だったよ~
「ウィキッド」もやっぱり良かったのねぇ~(^○^)
以前、ポスター見たときに「面白そう!!」って思ってた。
また、行くなら誘ってねぇ~(笑)
ウィキッドはなんの予備知識を持たぬまま行ったので
どんな内容かも想像もつかなく。。
『新鮮』でした(笑)
たぶん、また行くと思います(汗)
そのときは、ご一緒しましょ~♪