![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/55bef8e2fe3020ba4a8455bd581202f8.jpg)
ベストセラーになった本、読んでみました♪
本当のタイトルは
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
です(笑)タイトル長し!!
小説となっているので、読みやすく、わかりやすく、主人公のみなみちゃんは、こちらを読んでいたそうですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
では。。。
『もしアロマセラピストがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
どうなるでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
アロマルームは、基本。。いや、いつもわたしひとりなんですが
わたしのヒラメキ、わたしのポリシー、わたしのやり方、わたしの。。。もぉ『わたしの』オンリーです。
ひとり会議、ひとり企画、ひとり、ひとり、ひとりです(笑)しかも経営能力皆無といっても過言ではないでしょう
(ココロ強い仲間がいるのが幸いですが
)
なので、わたしもみなみちゃんと一緒に学んでいきたいと思います。
☆マネージャーとは。。支配人。経営者。管理人。監督。
☆マネージメントとは。。管理。処理。経営。
☆マネージャーの資質とは。。根本的な資質。。『真摯さ』が必須。
さぁ これからが課題
☆アロマルーム組織の定義付け
アロマルームの事業は何か。何であるべきか。
☆顧客とは誰か。
☆アロマルームの目標とは
なにを目指し、なにを生き甲斐に、どんな成果を生み出したいか。
☆アロマルームのマーケティング
顧客の現実、欲求、価値からスタート。
顧客は何を買いたいか。
顧客が価値ありとし、必要とし、求めている満足とはなにか。
☆アロマルームの成長とは
☆アロマルームの強みとは
☆アロマルームの資産とは
☆アロマルームのイノベーション(変革)
etc etc
細かくわけると、たくさんあるけれど、何度でも考え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/3eb25c9b667bd1745edb26868d5aff83.jpg)
綴ってゆきたいと思います♪『真摯さ』をわすれずに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
☆ ☆ ☆
最近見たDVD
『コクリコ坂から』
思っていた以上にとっても面白かったです
『え!?もう終わり??』ってあっというまで(実際も1時間半くらい)もっと見ていたかったです
←2度続けてみちゃった(笑)グングン物語に引き込まれました。
☆ ☆ ☆
本は未だに読んでいないのだけど、DVDを先に
『告白』
まつさん。。。こわい~~~~っ
迫真の演技~~。
生徒さんたちもみんなこわい。
イジメ問題。。。深刻
今までの、いろいろな出来事が感情が想いが重なりあっていて、(些細な)誰かのひとことが、じぶんの限度を越え(水がなみなみとはいっていたコップに、たった一滴はいってしまったため、水が溢れてゆくような。)怒りとなり哀しみとなり壊れてゆく。。そんなふうに感じました。
食、住に困らない、豊かな生活を送りながら、けしてココロは満たされていない。
子供たちに限らず、大人たちも、、ですよね。
なにかを見失ってる??
ラスト、ブラックジョークで終わっていたのが、よけいに不気味さと怖さに。
問題定義の作品ですね。
わたしは。。。
やっぱりハッピーエンドが好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
本当のタイトルは
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
です(笑)タイトル長し!!
![]() | もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド社 |
小説となっているので、読みやすく、わかりやすく、主人公のみなみちゃんは、こちらを読んでいたそうですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![]() | マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則 |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド社 |
では。。。
『もしアロマセラピストがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
どうなるでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
アロマルームは、基本。。いや、いつもわたしひとりなんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ひとり会議、ひとり企画、ひとり、ひとり、ひとりです(笑)しかも経営能力皆無といっても過言ではないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
なので、わたしもみなみちゃんと一緒に学んでいきたいと思います。
☆マネージャーとは。。支配人。経営者。管理人。監督。
☆マネージメントとは。。管理。処理。経営。
☆マネージャーの資質とは。。根本的な資質。。『真摯さ』が必須。
さぁ これからが課題
☆アロマルーム組織の定義付け
アロマルームの事業は何か。何であるべきか。
☆顧客とは誰か。
☆アロマルームの目標とは
なにを目指し、なにを生き甲斐に、どんな成果を生み出したいか。
☆アロマルームのマーケティング
顧客の現実、欲求、価値からスタート。
顧客は何を買いたいか。
顧客が価値ありとし、必要とし、求めている満足とはなにか。
☆アロマルームの成長とは
☆アロマルームの強みとは
☆アロマルームの資産とは
☆アロマルームのイノベーション(変革)
etc etc
細かくわけると、たくさんあるけれど、何度でも考え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/3eb25c9b667bd1745edb26868d5aff83.jpg)
綴ってゆきたいと思います♪『真摯さ』をわすれずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
☆ ☆ ☆
最近見たDVD
『コクリコ坂から』
![]() | コクリコ坂から [DVD] |
クリエーター情報なし | |
スタジオジブリ |
思っていた以上にとっても面白かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
☆ ☆ ☆
本は未だに読んでいないのだけど、DVDを先に
『告白』
![]() | 告白 【DVD特別価格版】 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
東宝 |
まつさん。。。こわい~~~~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
生徒さんたちもみんなこわい。
イジメ問題。。。深刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
今までの、いろいろな出来事が感情が想いが重なりあっていて、(些細な)誰かのひとことが、じぶんの限度を越え(水がなみなみとはいっていたコップに、たった一滴はいってしまったため、水が溢れてゆくような。)怒りとなり哀しみとなり壊れてゆく。。そんなふうに感じました。
食、住に困らない、豊かな生活を送りながら、けしてココロは満たされていない。
子供たちに限らず、大人たちも、、ですよね。
なにかを見失ってる??
ラスト、ブラックジョークで終わっていたのが、よけいに不気味さと怖さに。
問題定義の作品ですね。
わたしは。。。
やっぱりハッピーエンドが好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)