《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

まだまだ続くよ♪

2011-12-23 00:41:02 | アロマクラフト
まだまだクリスマスキャンドルは続きます(笑)

わたし。。。気づいてしまいました。イベントのときにあれだけこだわっていた『ジェル用顔料、液体』

少量で色がつくと良いながら、まったくで 4本使い切り、パステルカラー。かなり涼しげなクリスマスキャンドルとなりました(笑)

それがまた、やさしい雰囲気に仕上がったのですよね~。

だけど。。。。家には、こんなものが。。。



これは、パラフィンワックスや、みつろうキャンドル作りに使用していたのですよね。『ジェル』用ではないのです。確か。。。うん。。。もしかして両方使えた??(←不明)

ためしにチャレンジ~☆ 『チリ』くらいの(笑)ちいさなちいさな、かけらをいれてみました。

なんと。。。



あざやか~~~。

使えるんだ。。。

透明度はないですが、発色は超キレイ。。。??



もっと濃くすることも、たやすく可能で こんなカケラでの発色。。。わたしはショックがかくせませんでしたぁ

でも!!どちらもカワユイ♪ 好みの問題ですね

こうやって、ひとは学んでいくんです(笑)

アロマクラフト教室でのキャンドル作り、こちらの顔料もお使いいただけますよぉ。クリスマスキャンドルの『赤』『緑』の他、色とりどりございます♪ 香りもお好みをセレクトしてください。

ぷるるーんゼリーみたいなキャンドル♪ 

最初から最後まで作っていただきますよ~。香りの組み合せも楽しいですね♪




暗い画像だけど、実際はもっともっとカワユイ♪(←親ばか 笑)

こちらは、3つともお嫁にいきます

☆ ☆ ☆ ☆ ☆



☆ ☆ ☆ ☆ ☆

この1年の締めくくり☆感謝祭り~♪キャンペーン

+ カラーセラピーお試しキャンペーン





aromatherapy salon purity


トリートメントメニュー
まつげパーマ
石けん教室
12月アロマクラフト教室
ホームケアー講座(検定試験対応講座)
アロマトリートメント実技講座(ホームケア-)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。