アロマテラピーサロン・ピュアティの
槙 美佐子です。
『あ〜〜(トリートメント中)起きていようと思ってたのに爆睡してしまったぁ!』ということ
あるある!です。
わたしも、トリートメントを受けに行くと、間違いなく寝てしまってます。
(それが、トレーニング中の相モデルの時も。汗)
トリートメント中に眠るって、何だか損した気持ちになっちゃうんですよね。
気持ち良いから眠ってしまうのだけど
眠ってしまうから、気持ち良さを実感できない。
気づくと終わってる。涙
出来ることなら、
眠りと覚醒の間をユラユラして、気持ち良さを全身で味わいたいものです。
でも!!朗報です!
カラダ、筋肉を緩めたいのであれば、トリートメント中、爆睡して
全身を脱力するほうがトリートメント効果を より得られるのです。
精油、オイルが深部まで浸透し、吸収力が高まる。
筋肉が緩むと、血液、リンパが流れやすくなるので体内の循環が良くなる。
そして、何より
トリートメント時の睡眠は、その眠ってる時間の3〜5倍の睡眠量、睡眠質になるそうです。
よりいっそう、疲れが取れて、カラダの機能も回復し、代謝を良くしているんですよね。
結構、朝の目覚めのように、スッキリしてませんか?
なので、損得でいえば
カラダ的には、お得なんですよ♩
でも、、、気持ちはわかります!笑
『爆睡したくない!』というリクエストがあれば
ところどころで、軽く揺さぶりかけさせて頂きますね❤️
☆☆☆
槙 美佐子です。
『あ〜〜(トリートメント中)起きていようと思ってたのに爆睡してしまったぁ!』ということ
あるある!です。
わたしも、トリートメントを受けに行くと、間違いなく寝てしまってます。
(それが、トレーニング中の相モデルの時も。汗)
トリートメント中に眠るって、何だか損した気持ちになっちゃうんですよね。
気持ち良いから眠ってしまうのだけど
眠ってしまうから、気持ち良さを実感できない。
気づくと終わってる。涙
出来ることなら、
眠りと覚醒の間をユラユラして、気持ち良さを全身で味わいたいものです。
でも!!朗報です!
カラダ、筋肉を緩めたいのであれば、トリートメント中、爆睡して
全身を脱力するほうがトリートメント効果を より得られるのです。
精油、オイルが深部まで浸透し、吸収力が高まる。
筋肉が緩むと、血液、リンパが流れやすくなるので体内の循環が良くなる。
そして、何より
トリートメント時の睡眠は、その眠ってる時間の3〜5倍の睡眠量、睡眠質になるそうです。
よりいっそう、疲れが取れて、カラダの機能も回復し、代謝を良くしているんですよね。
結構、朝の目覚めのように、スッキリしてませんか?
なので、損得でいえば
カラダ的には、お得なんですよ♩
でも、、、気持ちはわかります!笑
『爆睡したくない!』というリクエストがあれば
ところどころで、軽く揺さぶりかけさせて頂きますね❤️
☆☆☆