《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

温めて代謝もアップ♩

2019-11-30 00:10:00 | ヨガ、ウォーキング、ジム
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。

『体温が普段から低いので、風邪引いて37.2℃でもフラフラになっちゃうんです💦』というお客様

わたしも体温も血圧も低いのです💦

最近、体温を測るとことないのですが😓むかしは36℃が平均で、36℃に達しないことも多々ありました😵

体温が1℃下がると免疫力は37%低下、基礎代謝は12%低下、体内酵素の働きは50%低下すると言われてます。

免疫力が下がると病気にかかりやすく、又病気が治りにくくなる。

基礎代謝が下がると太りやすくなる😰

体内酵素が下がると食べ物が吸収されにくくエネルギーが作られにくくなる。

、だそうです。

健康であり続けるには定期的に体温を上げることが大切♡

低体温はカラダの筋肉量に関係してるらしく、日常的な運動が減れば筋肉量もどんどん減ってしまう💧

体温を上げる運動は『軽く』がよくて、『歩く』のが良いそうです。

歩くとインナーマッスルが鍛えられ、体温を高く保ってくれる♩

15分歩けば、やる気とヒラメキにつながるドーパミンとβエンドルフィンが

40分歩けば、しあわせホルモンのセロトニンが分泌され、1時間も歩けば、それらのホルモンがちょうどいいバランスになるそうです。

(毎日が良いそうだけど、とてもとても無理だー!)

わたしは、ジムに行くと40分速足で歩いてます。

年齢、体重、身長などを入れたパスワードでログインする時とログインしないで歩くのでは、カロリー消費量が40分で80カロリー違うのです。

ログインした時の方が消費量が低い。

やっぱ年齢を重ねるごとに基礎代謝も落ちていくのか、とハンデさを感じる。笑

ログインして10月のカロリーキャンペーンは達成しました👍




アロマトリートメントも血行を良くするので、カラダポカポカになります♩

ホットストーンがお客様のカラダの芯まで温めて、電気マットもトリートメントベッドにご用意しました👍

ぬくぬくお過ごしくださいませ♡

鬱々とした気分は『カラダの冷え』からくる場合もあります。

気分が訳もなくだだ下がりの時は、お散歩したり、お風呂でゆっくりカラダを温めてくださいね♨️




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。