今日は、スピリチュアルカウンセラーの山下純子さんと巡る『目黒不動尊・龍泉寺』のイベントでした♪
今回わたしは、純子さんのグループセッション、スピランチは参加できず、お不動様スピツアー に途中参加させて頂きました~♪
いつもそばにあるお不動様
副住職のお話は、毎回 新しいエッセンスがあり、『えぇ~初めて知った!!』と新鮮なこともたんまりありました♪
境内にあがる『男階段』
↑ 階段の横には、なんと『お経』がずっと書かれてるのです。階段を上りきれば、お経も拝聴したことになる!!初めて知りました
有難かったのですね~
大日如来さま
優しい微笑んでるお顔をされていましたよ。この大日如来さまのまわり(東西南北)に、神様がいらして、神聖なエリア、エネルギー、パワーを放っています。
そして、『おいもさんフェア春の巻』で子供たちが植えた、さつまいも
スクスク育っていました。もうじき、花も咲かせるそうです。
お不動さまLOVEのウォーキングセラピストのアキさんが、水やりをして下さってるのです。
わたしも水やり行きまーす!!
そして、15時から『護摩焚き』
正装にお着替えされた副住職方登場~
太鼓の音、お経を唱えるお声、お焚き上げの炎、なんだか瞑想状態になり、とっても気持ち良かったです。いらないものがそぎ落とされた感じ~。
お不動様の護摩を聴くと、すごく良いことあるんですよ~←マジです。
それまで、ちょっとぐずってた赤ちゃんが太鼓の大きい音にびっくりして泣き出すかと思いきや、スヤスヤ~
胎内にいたとき、ママの鼓動は、この太鼓のリズム、音のように大きく聴こえていたから、逆に安心するのですって。
それに場の雰囲気もとっても厳粛で温かくって、赤ちゃんもわかるのでしょうね。
それから
お不動様に一番古くからいらしゃる狛犬さん、存在感がビッグです~
愛染明王さまのまわりを、みんなでクルクル回ったり
副住職が、いろいろご案内をしてくださいました。
キレイなお顔の観音様は、毎月28日、公開してくださって、お経を唱えるのを拝聴できるそうですよ~。
お茶まで頂き、純子さんと副住職の『スピリチュアルなお話』も♪
とっても楽しく、学びもいっぱいのお不動様スピツアーとなりました。
その上、まさかの(笑)七夕葉っぱをお土産で頂きました。
額縁にいれて飾りたいくらいです~。
最後に、記念撮影
みなさま、本当にありがとうございました♪
しばし…お待ちクダサイマセ。
くれぐれも無理しないでくださいぬ(*^_^*)
いつまででもお待ちしてます♪(笑)
わたしもそちらに伺えるように顔晴りますよーp(^^)q